夏合宿本日2日目~

ゆうと

2007年07月21日 05:00



予定通りに「白山」に入っておれば、南竜ヶ馬場の幕営地を朝4時前に出発し

アルプス展望台か白山山頂でありがたいご来光を拝んでいる予定ですが・・・

この記事は出発前のタイマー記事です。

天候等により、行き先が変更するかもわかりません^^;
1枚目の映像は白山山頂からのご来光です。

 

↑ ↑ ↑

クリックすると大きくなります。



一之瀬駐車場 バス~ 別当出合 ~ 南竜ヶ馬場(幕営) ~ 室堂センター ~ 白山 ~ 周遊道 ~ 室堂センター ~ 南竜ヶ馬場(幕営) ~ 別当出合

太字は本日の行程です。

※全距離 : 約18.5km
 全累積標高 : ±3348m
★本日の予定 距離 :   約8.9km
          標高差 : 約1414m



じつは、今回のテン泊登山を挙行について新アイテムを購入しました。

1つは小型の携帯ラジオを

理由は、今までは小屋泊でしたので、天気予報等の情報も入りましたが

今回はテント泊の予定です。


もう1つは、テント場をベースにしてこの日は9km弱歩きます。

75Lのザックは邪魔になりますので

 

アタック用に、軽量20Lザックを新調しました^^;



こんなに、コンパクトに収納できます。重量も325gと軽量です。

それに腰ベルト、胸ベルトがついています。


ゼロポイント(ZEROPOINT) バーサライトパック










モンベル(montbell) ポケッタブルデイパック L


重量200gとまだ軽量で容量は21L入ります。これと、最後まで悩みましたが・・・








「白山」のご来光拝みたいなぁ~

あなたにおススメの記事
関連記事