リハビリに湖北散策?・7(木之本・参)

ゆうと

2008年10月20日 06:30





ゆうとが、柔道の試合で足を痛めて約20日間

病院に通院し治療に専念し晴れて前日に治療完了しました。

さぁ~ 週明けからは練習頑張るぞ~と今回は「リハビリ」

を兼ねて滋賀県の湖北地方に行ってきました。



高島市朽木地区で「焼さば寿司」「温泉プール」「温泉」

「牧場でソフトクリーム」を満喫して木之本町に入っています。

木之本編は本日で最終回・・・

今回はたぶん木之本で一番の観光スポットであるでしょうと勝手に思い

市街地の中心に立っている大きなお地蔵さんに惹かれて

「木之本地蔵縁院」へ立ち寄りました。


8号線と旧365号線の交差したところに

お地蔵さんがデ~ンとおられます。。。





本堂も立派なお寺です。

以前からこの前を通ってた時に気になってたお寺でしたのでこの機会に

【 木之本地蔵院(きのもとじぞういん) 】

所在地 : 滋賀県伊香郡木之本町木之本944

宗派 : 時宗
山号 : 長祈山
本尊 : 地蔵菩薩(秘仏・重要文化財)
入山料 : 参拝無料
駐車場 : 20台
参拝時間 : 8時~17時








別名「木ノ本地蔵」と地元の人々に愛されているようにびっくりするような

大きなお地蔵さんがそびえています。

このお地蔵さんは、木之本地蔵院の本尊である

秘仏の「地蔵菩薩」を模して明治27年(1894年)に建立されたそうです。

実物の3倍の大きさでなんと

高さ約6mの銅像です。

日本三大地蔵の一つとされています。





このお寺のもう一つの目玉の「蛙ちゃん」です。

この蛙の目を、よ~く見てください^^;

ウインクしているようですが・・・



『身代り片目蛙』と言うそうです。

このお寺には片方の目をなくしたカエルが住むといわれ、それはすべての人々の大切な眼が、お地蔵様の御加護をいただけますようにと自ら身代わりの願をかけ、片目で暮らしているそうな・・・




毎年8月22日から25日には、大縁日が行われ、全国各地から大勢の参拝客で賑わうそうです。

大縁日期間の参拝時間は22時までと言いますので大層賑わうようです^^;


では、15時頃になりました

帰路に向って南下して行きましょう~




あなたにおススメの記事
関連記事