きゃんぷ・ざ・ほーい
緊急報告!! 金剛山(壱)
ゆうと
2008年12月13日 06:30
平成20年12月7日(日) おやじの誕生日に・・・
おかんは単独で金剛山・郵便道を歩いてきました。
と言うのも、先週末から寒気がやって来て震え上がる寒さの中
積雪を期待しての山行でした^^;
写真が綺麗でしたので写真中心でお贈りします。
※おやじは写真を貰っただけですので内容は微妙にノンフィクションです。
※8時7分 郵便道登山道口の手水鉢はご覧の通り凍っていました。
さぁ~ おかん一人で頑張ります^^;
天気は晴天です。
バリバリに凍った橋ですが・・・
この写真を見ると今週の暖かさが噓のようです。
登山道はこんな感じで、滑り止めの必要はありません^^;
スノーピーク(snow peak) トレックエイトセット
スノーピーク(snow peak) トレックエイトセット・スノーシャット付
おかんの得意な「郵便道」を早歩きで進んでいきます。
郵便道の記事 →
http://ayutopapa.naturum.ne.jp/search.php?search=%E9%83%B5%E4%BE%BF%E9%81%93
霜柱が花のようです^^;
492段の階段は
だんだん雪量が増えてきましたがまだまだ大丈夫な様子です。
※9時18分 「一の鳥居」到着しました。
1時間10分 子供とでしたら約2時間係ってますので
物凄くハイペースです。
山頂広場も、薄っすら雪がつもっています。
※9時30分 山頂広場到着
山頂からの素晴らしい眺望は次回にします。
あなたにおススメの記事
関連記事
緊急報告!! 金剛山(弐)
緊急報告!! 金剛山(壱)
Share to Facebook
To tweet