2005年12月26日
タイヤ交換
12月28日からはくのりに行きますので
24日、愛車 デリカスペースギアのタイヤを冬用に交換しました。
前輪2本はミシュランLATITUDE X-ICE 235/70/15 で後輪2本はブリジストン ウィンターデューラー 235/70/15です

なぜ?って思いますでしょう^^
理由は先々シーズンに4本の内2本をウィンターデューラーに履き替えました。
で、今シーズン履き替えのみのつもりで預けている車屋さんに予約を入れると、『2本、山ないですよ~』って
『ん~今から準備できる?』 『やってみます』が、先週の金曜日...
この、3週間全国的に寒波でスタッドレスタイヤが品薄とのこと...
土曜日(17日)電話入る、『ブリジストンは無いです』(゚◇゚)ガーン『他のメーカーも当たってますので連絡待ちですが...』
月曜日(19日)電話入る『ミシュランで手配できました(^_^)V』
と言うことで一件落着でした。。。。
タイヤ交換とオイル交換、エレメント交換を済ませ自宅に帰り、スキー板の積み込みを済ませました。
ルーフBOXにスキー板 4本 ストック 4本
荷台にボード 2枚(おかんとゆうと) ファンスキー 1本 ブーツ 6足 と大荷物です。
今年は例年の様に雪不足の心配は無いのですが、道路状態の心配が....
皆さんくれぐれもスノー走行は無理のない様にピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ
なぜ?って思いますでしょう^^
理由は先々シーズンに4本の内2本をウィンターデューラーに履き替えました。
で、今シーズン履き替えのみのつもりで預けている車屋さんに予約を入れると、『2本、山ないですよ~』って
『ん~今から準備できる?』 『やってみます』が、先週の金曜日...
この、3週間全国的に寒波でスタッドレスタイヤが品薄とのこと...
土曜日(17日)電話入る、『ブリジストンは無いです』(゚◇゚)ガーン『他のメーカーも当たってますので連絡待ちですが...』
月曜日(19日)電話入る『ミシュランで手配できました(^_^)V』
と言うことで一件落着でした。。。。
タイヤ交換とオイル交換、エレメント交換を済ませ自宅に帰り、スキー板の積み込みを済ませました。
ルーフBOXにスキー板 4本 ストック 4本
荷台にボード 2枚(おかんとゆうと) ファンスキー 1本 ブーツ 6足 と大荷物です。
今年は例年の様に雪不足の心配は無いのですが、道路状態の心配が....
皆さんくれぐれもスノー走行は無理のない様にピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ
Posted by ゆうと at 02:00│Comments(10)
│☆スキー
この記事へのコメント
おはようございます。
お出掛けいいですね。
我が家もそろそろスキーに連れて行かねばと、思いながら渋滞を考えると億劫です。雪が降ると我慢できなくて1人でもスキー場に飛んでいった頃が懐かしいです。
お出掛けいいですね。
我が家もそろそろスキーに連れて行かねばと、思いながら渋滞を考えると億劫です。雪が降ると我慢できなくて1人でもスキー場に飛んでいった頃が懐かしいです。
Posted by ADIA at 2005年12月26日 08:06
ゆうとママさん こんにちは (*^_^*)
はくのりへスキー楽しみですね♪
スタッドレス、今年は普段はかない人も購入検討しそうで、品薄なのですね~
無事に交換できて良かったですね。
キャンプの荷物に比べると、スキーの荷物は楽勝じゃないかな~?なんてpapaと言ってたのですが、スキーとボードとファンスキー?それは大荷物!
車載状況を見てみたい・・デス(^^)
ADIAさん はじめまして
私も独身の頃は一人でスキーに出かけていました。あの頃はスキー場も凄く混雑して、リフト待ち1時間なんてこともあった時代・・
懐かしいです。
はくのりへスキー楽しみですね♪
スタッドレス、今年は普段はかない人も購入検討しそうで、品薄なのですね~
無事に交換できて良かったですね。
キャンプの荷物に比べると、スキーの荷物は楽勝じゃないかな~?なんてpapaと言ってたのですが、スキーとボードとファンスキー?それは大荷物!
車載状況を見てみたい・・デス(^^)
ADIAさん はじめまして
私も独身の頃は一人でスキーに出かけていました。あの頃はスキー場も凄く混雑して、リフト待ち1時間なんてこともあった時代・・
懐かしいです。
Posted by piyosuke mama at 2005年12月26日 12:33
ADIAさん
又、長野は大雪で昨夜より60cm積もったそうで、泣いておられました・・
最近はスキーヤーの数が本当に減りいました。はくのりなんてお正月でもリフト待ち無しです。
飛んでいった昔も懐かしいですが・・・ファミリーがとっても増えてるので、(もちろん私たちもそうですが)道の駅などの休憩施設やスキー場のサービスなんかも変わってきていて助かります。
piyosuke mamaさん
車載状況については、お任せ下さい。パパがやってくれるでしょう!!
昔のリフト待ちって半端じゃなかったよね
何か喧嘩もしちゃったような~
1本目を滑るまで・ご飯食べるのも・トイレ行くのも・缶ジュース買うのも・並んで並んで子連れだと多分ノイローゼ(/_・)/
又、長野は大雪で昨夜より60cm積もったそうで、泣いておられました・・
最近はスキーヤーの数が本当に減りいました。はくのりなんてお正月でもリフト待ち無しです。
飛んでいった昔も懐かしいですが・・・ファミリーがとっても増えてるので、(もちろん私たちもそうですが)道の駅などの休憩施設やスキー場のサービスなんかも変わってきていて助かります。
piyosuke mamaさん
車載状況については、お任せ下さい。パパがやってくれるでしょう!!
昔のリフト待ちって半端じゃなかったよね
何か喧嘩もしちゃったような~
1本目を滑るまで・ご飯食べるのも・トイレ行くのも・缶ジュース買うのも・並んで並んで子連れだと多分ノイローゼ(/_・)/
Posted by ゆうとまま at 2005年12月26日 12:44
お正月でもリフト待ち無しですか~?
ファミリースキーにも行きやすくなったのですね。今年は我が家も信州スキーに行きたいなぁ。
そうそう、リフト待ちで口喧嘩もあったです~
白馬あたりのスキー場ではしゃべっていると「関西のヤツらだ・・」と敬遠されたような・・(>_<)
ファミリースキーにも行きやすくなったのですね。今年は我が家も信州スキーに行きたいなぁ。
そうそう、リフト待ちで口喧嘩もあったです~
白馬あたりのスキー場ではしゃべっていると「関西のヤツらだ・・」と敬遠されたような・・(>_<)
Posted by piyosuke mama at 2005年12月26日 13:14
28日から行くんですね。それは、大変、忙しいですね。私んちは、31日から2日までです。台所のガスレンジ掃除だけでも半日かかりそうです。これがまた、キャンプのガソリンツーバーナーより点火しにくい。。。
どうせ年1回しか掃除しないなら、暖かいときにしとけばいいのに。っていつも年末に思うのです。
どうせ年1回しか掃除しないなら、暖かいときにしとけばいいのに。っていつも年末に思うのです。
Posted by RIKO at 2005年12月26日 15:00
RIKOさん
こんばんは
最終のゴミ収集が29日なんですけど~・・(-.-)
明日大掃除するつもりですが、ゴミも大量に出る予定です・・このゴミの行方はさて・・??
こんばんは
最終のゴミ収集が29日なんですけど~・・(-.-)
明日大掃除するつもりですが、ゴミも大量に出る予定です・・このゴミの行方はさて・・??
Posted by ゆうとまま at 2005年12月26日 20:17
ままさん おはようございます。
お掃除、はかどっていますか?
ウチはpapaの仕事が年末まであるので、なんだか気合もはいらず・・。
いつも通りに過ごしていたら今朝「大掃除、いつするん?」って言われちゃいました(*_*)ソウオモッテイタノネ・・・
とりあえず、目立つ場所、水周りと窓くらいはしなくちゃいけませんねぇ・・残りは暖かくなってからという事で^^;
がんばりましょう~
お掃除、はかどっていますか?
ウチはpapaの仕事が年末まであるので、なんだか気合もはいらず・・。
いつも通りに過ごしていたら今朝「大掃除、いつするん?」って言われちゃいました(*_*)ソウオモッテイタノネ・・・
とりあえず、目立つ場所、水周りと窓くらいはしなくちゃいけませんねぇ・・残りは暖かくなってからという事で^^;
がんばりましょう~
Posted by piyosuke mama at 2005年12月27日 10:35
piyosuke mamaさん
こんにちは
がんばってま~す
車も洗いたいなあ~
でも寒いなあ~
子供達やってくれるかなあ~
こんにちは
がんばってま~す
車も洗いたいなあ~
でも寒いなあ~
子供達やってくれるかなあ~
Posted by ゆうとまま at 2005年12月27日 14:34
明日からですか。
気をつけて行ってきてください。
白馬は4月ごろになるかな?
明日まで仕事で1日から3日まで
峰の原のPに泊まって弘彦くんと
家族でスキーの予定です。
私は根子岳山スキーに行く予定です。
丁度入れ違いかな?
では楽しいスキーでありますように・・・
気をつけて行ってきてください。
白馬は4月ごろになるかな?
明日まで仕事で1日から3日まで
峰の原のPに泊まって弘彦くんと
家族でスキーの予定です。
私は根子岳山スキーに行く予定です。
丁度入れ違いかな?
では楽しいスキーでありますように・・・
Posted by TOKIO at 2005年12月27日 23:42
^^;入れ違いじゃないのです。
今回我が家は明日昼から出発し、2日の夜に帰る予定です。3日の朝になるか??
来年は3連休が無く今回のみの白乗りになりそうです??
昔は土曜の昼に出て日曜の夜中に帰ってきたりと元気でしたが・・・
お互い気付けてエンジョイ^^V
今回我が家は明日昼から出発し、2日の夜に帰る予定です。3日の朝になるか??
来年は3連休が無く今回のみの白乗りになりそうです??
昔は土曜の昼に出て日曜の夜中に帰ってきたりと元気でしたが・・・
お互い気付けてエンジョイ^^V
Posted by ゆうとおやじ at 2005年12月28日 00:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。