ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2007年12月12日

初冬のさば街道1(さざなみ街道)

初冬のさば街道1(さざなみ街道)


さば街道ならぬさざなみ街道(湖岸道路)から大津方面を見ています。



11月の終わり頃、冬将軍到来で天気も良くないのに北上する事になりました。

目的は『美味しい焼きさば』を食べる事ですが・・・

冬型になれば日本海側は『弁当忘れても傘忘れるな』と言われるぐらい雨が多いのに^^;

どんな珍道中になるかでは、では、では・・・
初冬のさば街道1(さざなみ街道)

途中、琵琶湖の端の湖岸道路(さざなみ街道)を北上



WC休憩をとる事に

ここのWCですが、「エコリサイクルトイレ」だそうです。

初冬のさば街道1(さざなみ街道)

裏には、付帯設備がありました。

汚水排水は、三段階の土の層を通って浄化され沈殿層を通って更に浄化され

きれいになった水を再利用しているという仕組みらしいです。

裏に有った大き目の付帯施設は浄化センターだったのですねぇ~

で、そのミニ浄化センターやWCの電気はトイレ棟の屋根についていたソーラーパネルで賄っているそうです。

さすが、「マザーレイク 琵琶湖」がある滋賀県は環境に力をいれています。

【 琵琶湖(びわこ) 】

大きさ : 約670k㎡(滋賀県の面積の約1/6)
水の量 : 275億㎥(なんと日本人の約1/10の人々が琵琶湖の水を利用しています。)
湖岸の延長 : 235km
一番深い所 : 104m
年齢 : 400万歳(推定・世界で3番目に古いそうです。)

※現状は、高度成長にともなって湖水の水質汚濁や富栄養化がすすみ、琵琶湖にのみ生息する固有種も絶滅の危機にさらされている品種も有ると聞きます。滋賀県は「Mother Lake ~母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」のスローガンの下で環境保全に頑張ってます。



但し、注意看板がありました。

『このトイレはソーラー発電の為夜間の使用を禁止します』だって・・・

こんなWCが、湖岸道路沿いに何箇所もありました。

で、我々は、琵琶湖の東海岸から

初冬のさば街道1(さざなみ街道)

「琵琶湖大橋」を渡って西海岸へ

初冬のさば街道1(さざなみ街道)

【 琵琶湖大橋(びわこおおはし) 】

正式名 : 琵琶湖大橋有料道路
路線名 : 国道477号、滋賀県道11号守山栗東線
起点・終点 : 滋賀県栗東市辻 ・ 滋賀県大津市真野普門町
延長 : 15.4km(橋梁自体は1.4km)
車線数 : 4車線
事業費 : 約349億円



通行料金 : 軽自動車等・150円 普通車・200円 大型車(1)・300円 大型車(2)・710円 軽車両等・20円(自転車と歩行者は無料です。)

※東岸と西岸を行き来する際の所要時間の短縮、観光の促進を目的として1964年9月28日に開通した。橋の中間部は、船舶の航行に支障をきたさないように水面より最大26m高くなっている。
管理は滋賀県道路公社で2021年に償還完了予定です。


西海岸に渡り

今度は、2005年に無料化された湖西道路を使って北上しました。



全国の無料化された元有料道路の表をリンクしておきます。

結構あるもんですねぇ~

無料と言うお得感に浸りながら北上するのですが・・・

時折、空からは冷たい雨がタラ~

北に上がるにつれて暗くなって来るし・・・

「弁当忘れても傘忘れるな!!」は本当です。

これからのシーズンは「弁当忘れてもチェーン忘れるな」です^^;

と言うことで今回はチェーン






では、次回から「さば街道」に突入です^^;







にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(近畿)の記事画像
私のしごと館・・・2
私のしごと館・・・1
和歌山市雑賀崎「親子つりパーク」 Ⅱ
和歌山市雑賀崎「親子つりパーク」 Ⅰ
こっちの水は甘いぞ~
アカウミガメの産卵を見たくて!!(弐
同じカテゴリー(近畿)の記事
 私のしごと館・・・2 (2009-11-03 06:30)
 私のしごと館・・・1 (2009-11-02 06:30)
 和歌山市雑賀崎「親子つりパーク」 Ⅱ (2009-07-29 06:30)
 和歌山市雑賀崎「親子つりパーク」 Ⅰ (2009-07-27 06:30)
 こっちの水は甘いぞ~ (2009-07-21 06:30)
 アカウミガメの産卵を見たくて!!(弐 (2009-07-20 06:30)

この記事へのコメント
見慣れた風景も記事で拝見すると何だか新鮮に感じるのは気のせいかしらん??
トイレに止まることが殆どないのでエコトイレは知らなかったです。
勉強になりましたm(__)m
Posted by saki(*゜-゜)。 at 2007年12月12日 15:57
いろいろな努力で琵琶湖がきれいになってきているのでしょうね。
しかし、夜間使えないトイレって、問題ありますね。
Posted by ADIA at 2007年12月12日 21:30
オッ
一気にサバ街道ですか
私は162号で美山町のライトアップに行きますが焼きサバ、どこで食べるのだろう
Posted by ショウタン at 2007年12月12日 21:47
やっと開放されました。
しかし、懐かしいお言葉・・・
『弁当忘れても、傘忘れるな!』
京都府、舞鶴でも同じ事を良く聞いていました。
Posted by やまとそば at 2007年12月12日 22:17
sakiさんへ
この日は、すごい北風で琵琶湖が、波立ってましたよ
空は、どんよりと冬空だし寒いし、いつ雪が降ってもおかしくないって、雰囲気でした。
Posted by ゆうとまま at 2007年12月13日 06:11
ADIAさんへ
おはようございます^^
まぁ~この琵琶湖添いの道路は、夜間そんなに交通量も多くないので大丈夫かなと、思います。
琵琶湖と言えばバス釣りですが、あっちこっちに駐車スペースとお手洗いが設置されていて散策にいいですよ
歩道も広く繋がっていてランニングやサイクリングなど昼間は、大勢の人がいらっしゃいます。
Posted by ゆうとまま at 2007年12月13日 06:13
ショウタンさんへ
おはようございます^^
「焼き鯖食べたい!」と、みんなで申しますので・・・出発しましたが、あいにくのお天気です。
琵琶湖の湖面はものすごく波だって北風ぴゅ~ぴゅ~・ゴ~ゴ~でした。
美山町って、京都府のですか?
私達は、今、某連続テレビドラマで有名な場所に行って来ました。
これからの時期、日本海方面にドライブは、いきにくくなりますからね
寒波が明日から来るよ~と、ニュースで聞いて慌ててこの日行ったような感じです。
Posted by ゆうとまま at 2007年12月13日 06:18
やまとそばさんへ
おはようございます^^
研修!お疲れ様でした^^
脳トレ完了ですね♪

「弁当忘れても・・・」これは、日本海側で広く使われているようですね
金沢なんかでも使われていますよね
Posted by ゆうとまま at 2007年12月13日 06:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初冬のさば街道1(さざなみ街道)
    コメント(8)