ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2006年03月01日

高取城・高取山登山(その4)城内編

高取城・高取山登山(その4)城内編


平成18年 2月25日 高取城周辺を散策して来ました。

☆今回は、頂上の巻

奈良盆地が一望です。

向こうには、生駒山~信貴山~二上山~葛城山が綺麗です。

高取城・高取山登山(その4)城内編
お城の石垣が至る所にそびえてきました。

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
国見櫓(麓の観光案内所で、ここは景色がよいので寄って下さい・・・って言われていた場所です。)

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編

高取城・高取山登山(その4)城内編


最高^^;です。 
さぁ~ 昼ご飯を食べる場所を探しましょう。



高取城・高取山登山(その4)城内編
なかなか本丸後には到着しません。

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編

広いわ~ 

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編
もう少し、みたいです。

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
まだ、高いところが有ります。

高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編

迷路のような石垣の間を、国見櫓から約30分でやっと到着しました^^;
思ったより、立派なお城です。

高取城・高取山登山(その4)城内編

↑城内の地図です。


それもそのはず、平地からの高低差は390m、城内周囲は3K 郭内周囲は30Kあり高取山全体が要塞で有ったのですから・・・
日本三大山城の一つです。高取城・岩村城(岐阜県)・備中松山城(岡山県)



高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編 
高取城・高取山登山(その4)城内編

高取城・高取山登山(その4)城内編

天気も良く、吉野、大峰方面の眺望も良く。 90度左を向くと、高見山もくっきり見えていました。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう少し続く~高取城・高取山登山(その4)城内編



にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(奈良・高取山)の記事画像
高取城・高取山登山(その5)お昼ご飯編
高取城・高取山登山(その3)やまあるき編
高取城・高取山登山(その2)城下町編
高取城・高取山登山(その1)出発編
同じカテゴリー(奈良・高取山)の記事
 高取城・高取山登山(その5)お昼ご飯編 (2006-03-02 06:26)
 高取城・高取山登山(その3)やまあるき編 (2006-02-28 06:30)
 高取城・高取山登山(その2)城下町編 (2006-02-27 06:20)
 高取城・高取山登山(その1)出発編 (2006-02-26 06:31)

この記事へのコメント
すごく景色いいですね。天気がよくてほんと、よかったね。お城跡の石垣、けっこう、残ってるんですね。おもしろそう!
兄妹、仲良いね。次は昼ごはん?何食べたのかなあ~
Posted by RIKO at 2006年03月01日 08:25
RIKOさん
探検してるみたいでワクワクしましたよ^^今回はミステリーゾーン感覚全くなしで、ほっとしてます。
昼御飯?なんて、聞かんでも判ってるくせに~メニューは、見てのお楽しみ!!
ばれてしもた!!・・・って、あたりまえか^^;
大峰山系・大台・吉野・高見と、東から西まで見えました。
Posted by ゆうとまま at 2006年03月01日 09:19
おはようございます。
城跡、すごい規模ですね。
石垣、特に男の子は喜ぶでしょうね。
それに天気が良くて見晴らし最高でよかったですね。
Posted by ADIA at 2006年03月01日 09:24
ADIAさん
こんにちは
石垣が立派でビックリ 門が順番に有るんですが、お城らしく 入り組んでいて直線的には、入れないようになっていますし 奥の様子も見渡せないので この先何が有るのか?と、ワクワクしました。
勇登は、どこへ行っても 石垣を見ると必ず 登ってます^^ 
Posted by ゆうとまま at 2006年03月01日 10:39
すごいですね~
本格的な山紀行日記でした。
これは高取城に登るときにはプリントアウトしておかなきゃ!!

パノラマで見えていた山には私は金剛山と稲村ケ岳にしか登っていません~ 

ゆうとままファミリーってすごいんだなあ~ってあらためて感動しちゃった^0^
Posted by ゆきうさぎ at 2006年03月01日 13:23
ゆきうさぎさん
ありがとうございます
でも、まだ!!凄くないです。・・・^^;
稲村ヶ岳は、あゆむには、無理だし・・これからです。
でも、10km歩いて平気なのには、感心します。歌や自作物語(うちでは、あゆむ劇場はじまり・はじまり~と、言います)などで、笑わせてくれるムードメーカーです。
ただ、下の子だし 気ままで 突然ふてくされるので、まだまだです。
Posted by ゆうとまま at 2006年03月01日 14:35
こんにちは
すごいですね~
日本三大山城ですか・・お城があった当時はもっとすごかったんだろうなぁ・・・
ゆうと君、石垣にしがみついている写真、はじめは分かりませんでした(^^)
Posted by piyosuke-mama at 2006年03月01日 14:54
こんにちは♪
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!ねえ~
お天気良くて、景色がよく見えて良かったですねヽ(*^^*)ノ
あゆむチャン、10キロ歩いて平気だなんて優秀だよ!!
うちのおチビは、たぶんダメかも・・
男の子のなのに、すぐに「疲れたε= (´∞` ) ハァーー」っと言うんです(涙)
Posted by saki at 2006年03月01日 14:55
我が家のワンコ部屋にまでお越しくださり、ありがとうございます! 山登りがお好きですか? 私もかつてよく登ってました。最近はとんと登ってませんが、歳を取る前にもう一度富士山に登りたいなって考えます。高い所からの眺めが、サイコーに気分いいですよね!
Posted by ネエネ at 2006年03月01日 16:19
piyosuke mamaさん
石垣に紛れてた?
明治20年までは、有ったらしいです・・・見たかったよね。
建物が無い分 想像力を働かせて 頭の体操になりました

sakiさん
案外歩けるもんだよ・・・と、思うけど
家は、赤ちゃんの時から背負い子で行ってたし、勇登も4歳から山に行ってるから、こんなもんだ!って、思ってるだけかも・・
ばれたら怖そう!!

ネエネさん
ワンコ大好きなもので^^
富士山は、行ったこと無いです。大山なら登りましたが、単独峰は、見晴らしがよくて形もきれいですね。
しんどくても、頂上の風に吹かれながら風景を見渡せばサイコーです
天気が悪いと、リベンジの炎がメラメラです。
Posted by ゆうとまま at 2006年03月01日 17:06
こんばんは~~~~
すごいね~~~、高取城跡ってこんなだったんだ(?_?)
近くなのに、全然しらなかった・・・(^_^;)反省<(_ _)>
お天気良くて、見晴らし最高で良かったね
山登りの醍醐味は、やっぱり、頂上を征服したときの満足感と、360度のパノラマを見る事ですよね(^_^)v
額井岳、北側は木が林立してて見えにくいけど、眺めは良いですよ(^O^)
南は、宇陀市(郡だったけど)が一望できます。お楽しみに。
Posted by あんちゃん at 2006年03月01日 19:33
あんちゃん
いつも教えて貰って ありがとう^^
高取城本当に立派でした
眺めはね、東ぎりぎり(高見)から北(大峰・吉野)見て西のぎりぎり(生駒)って、感じだったよ よって南側は、見えませんでした。
Posted by ゆうとまま at 2006年03月01日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高取城・高取山登山(その4)城内編
    コメント(12)