ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2008年02月03日

冬の金剛山・郵便道(1)

冬の金剛山・郵便道(1)



平成20年1月27日 おやじが上海に出発する日に

おかんとゆうとと姫は【金剛山】へ登って来ました。

ルートはいつもの「郵便道の往復」です。

郵便道は、ブログの記事でも3回目ですので皆様ご存知ですが

冬の風景は初めてですので今しばらくおつき合い願います^^;

過去の郵便道の記事は → http://ayutopapa.naturum.ne.jp/c14607212.html

金剛山のHP → http://www.kongozan.com/
(ライブカメラから、登山道まで金剛山の事ならここで全てがわかります。)


※今回歩いた距離 : 約7km
※累積標高 : 約±1600m
※参加者 : おかん ゆうと 姫 (3名)

↓↓↓↓↓ カシミールデーターです。 クリックしていただきますと大きくなります。 ↓↓↓↓↓

冬の金剛山・郵便道(1) 冬の金剛山・郵便道(1) 冬の金剛山・郵便道(1)


※上のカシミールデーターは、夏の歩行時のデーターを使ってますので山頂でのウロウロが若干違います。

※9:30 高天彦神社(駐車場)9:45 ~ 9:55高天滝 ~ 休憩所 ~  ダイヤモンドトレール分岐 ~  一の鳥居 ~  葛木神社 ~ 転法輪寺 ~ 山頂広場 ~ 一の鳥居 ~ 高天滝 ~ 高天彦神社
※9:30 高天彦神社に到着









冬の金剛山・郵便道(1)

土曜日、更に冷え込んでいると言う事もあって駐車場や周辺の道路は満車状態です^^;

この日も、ビッツでの移動でしたので隅っこに置かせてもらいました。

冬の金剛山・郵便道(1)

高天彦神社に有った手水鉢はご覧の通り底まで分厚い氷が貼っています。

でも、登山口はまだ雪がありません。。。

冬の金剛山・郵便道(1)

9:45高天彦神社を出発しました。

冬の金剛山・郵便道(1)

10分ほどで、高天滝通過(滝は凍ってません)

冬の金剛山・郵便道(1)

いよいよ、急斜面が始まりました。

この郵便道は距離が短い割りに急斜面が続きます。


冬の金剛山・郵便道(1)

冬の金剛山・郵便道(1)

積雪はまだありませんが・・・


冬の金剛山・郵便道(1)

そこら辺に霜柱が、だいぶ冷えています~





にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(冬の金剛山)の記事画像
冬の金剛山・郵便道(5)
冬の金剛山・郵便道(4)
冬の金剛山・郵便道(3)
冬の金剛山・郵便道(2)
同じカテゴリー(冬の金剛山)の記事
 冬の金剛山・郵便道(5) (2008-02-08 06:30)
 冬の金剛山・郵便道(4) (2008-02-07 06:30)
 冬の金剛山・郵便道(3) (2008-02-06 06:30)
 冬の金剛山・郵便道(2) (2008-02-05 06:30)

この記事へのコメント
この朝、定時発信がないので少しあわてましたよ
奈良地方に大雪警報が出され家が雪に埋もれたのか?
はたまた、新調したPCにトラブル発生かと‥
でも、元気に郵便道をアップされ一安心です
Posted by hanasaku at 2008年02月03日 16:16
丸太いっぱい落ちてる(置いてある)けど、また階段化されるのかな。
この日も寒かったねえ。山頂真っ白なのを見ました。
Posted by RIKO at 2008年02月03日 16:49
( ゜▽゜)/コンバンハ
奈良県側からの記録があまり無いので参考にさせてもらってます!
お疲れの中のアップ・・・ご苦労様です。ペコリ(o_ _)o))
Posted by naru“( ̄ー ̄)@定休日 at 2008年02月03日 20:40
hanasakuさんへ
こんばんは^^
埋もれなかったけど(笑)山に行く気にならず(荷物もバッチリだったんだけど・・・)家の前で雪合戦でした。
ぱぱさんは、出張続きで週末も長野だったんで今日は休養日でした。
この日は、帰りの方が雪が積もってましたよ
Posted by ゆうとまま at 2008年02月03日 20:49
RIKOさんへ
こんばんは^^
そうなんよぉ~
階段がね増えてましたよ!!
500段って、ちゃんと書かれてました・・・
驚き
今年の金剛山は、毎週雪が楽しめてず~と樹氷もついたままですね
珍しいよね
今週末はスキーに行きます。その次は試合・・・どうだろう~今年は、もう無理か・・まだ行けるか・・・
Posted by ゆうとまま at 2008年02月03日 20:52
naruさんへ
こんばんは^^
今度、一緒に登りましょうか^^
郵便道なら危険箇所無いし道迷いもほとんど心配なしですよ
伏見道(北宇智からの道)も歩きやすくあがるとちはや園地(ロプウェイやキャンプ場などの施設が有る場所)だから気分的にも楽かも・・
ブナ林や樹齢300年のしだれ桜についた霧氷は、本当にきれいです。
今年の金剛山は、本当に見事に霧氷に覆われているので訪れる人も多く週末は、踏み後もたっぷりです。
でも、軽アイゼンは絶対に必要です。
楽しく安全に^^
参考にして頂けて嬉しいです。
ショウタンさんの掲示板に危険箇所のせていますのでよかったら見てみて下さいね
Posted by ゆうとまま at 2008年02月03日 21:04
僕も誘ってね(^ ^)
Posted by 松 at 2008年02月03日 21:59
冬の金剛山・・・
懐かしいですね!
霧氷が見れると言う事で、冬の方が人が多かった様な気がします。
Posted by やまとそば at 2008年02月03日 22:09
松さんへ
こんばんは^^
えぇ~どないしよ~
なぁ~sakiさん♪
どないする~
ナニナニ?(`_゜」Dュ(^。^;)コソコソッ
・・・
今度、奈良24号線経由で和歌山へ入って下さい。そして寄り道して下さいね
Posted by ゆうとまま at 2008年02月03日 22:21
やまとそばさんへ
こんばんは^^
今年は、特に連日霧氷が見れています。
高見や三峰まで行かなくても充分、楽しめます。
自宅周辺からも午前中なら西側にある金剛山は、霧氷で白く輝いてる様子もよ~く見えます。
そして、おっしゃる通りのものすごい賑わいです♪
ロープウェイで大阪側からも来れるので家族連れで雪遊びにいらしてます。
今日は、樹氷祭りだったようですが、昨夜からの大雪にもめげず沢山の人出だったようです。
この日は、登山口の気温0度で、下山の際は、途中から降り出した雪で雪景色になっていました
ど!!ノーマルなヴィッツだし、焦りましたよ^^;
Posted by ゆうとまま at 2008年02月03日 22:27
このコースは下った事はありますが登った事はありません。夏場でも滑りそうだったのに、小さな姫は5枚目の写真の用に、大人では何でもない高さが目一杯足を上げて登ってる姿は拍手ものでしょう。
姫、」ファイと
Posted by ショウタン at 2008年02月04日 21:36
ショウタンさんへ
こんばんは^^
お帰りなさい。
踏み後全くなしだったんですね
でも、あんな樹氷あるんだなぁ~なんだか不思議な光景・とってもきれいですね

郵便道は、石が敷き詰められていたり階段が多く確かによく滑りそうですが、以外と滑りません・・(笑)
階段が夏492段だったんですが、増えていて500段になってました。
全部階段で繋がったりして・・・・・(;゚゚)
あゆむは、常にこんな感じで目~一杯脚を上げてよっこら、よっこら、口をとがらして頑張ってました。
階段もこの股下では、登るのも降りるのも本当に大変でしょうね
下りは、やっぱりひっぱってやって負担を軽くしてやったりします。それにこの調子でつま先引っかけて前に転げると本当に大けがします。
それでも、余裕があって上では、ソリ遊びの子達を羨ましそうに睨み付け「あゆむももっと遊びたい・・・」私がお兄ちゃんお願い目線を送ると「しゃぁ~ないなぁ~、ちょっとだけやで」と、雪合戦してくれました。
帰りも二人でさっさと下り、又、下の手水鉢の氷で遊んで帰宅してからも「つまらん」と言って、遊びに行ってしまうし・・・
なんか元気すぎて私は、そこまでつきあえませんでした^^;
そうそう、この日頂上着頃から凄い降りだし帰りは、下山ルートは神社まで真っ白なきれいな雪がうっすら積もりきれいでした。
Posted by ゆうとまま at 2008年02月04日 22:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬の金剛山・郵便道(1)
    コメント(12)