ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2008年05月07日

栂池自然園でスノーハイキング6

栂池自然園でスノーハイキング6



平成20年4月4日(金)~6日(日)子供達の春休み最後の週末を利用して、おやじもお休みを頂いて久々の家族揃って遠征です。
2日目は、栂池高原スキー場の上部「栂池自然園」のバックカントリーへスノシュー遊びに繰り出しました^^;


強い風の中で昼食を食べてテルモスに入った温かいお茶を飲んで歩き出します。

多分、この辺が西の端ぐらいかなぁと思いながら南に進路をとりました。

と言うのも、一面の雪景色ですので案内看板も何もかもが雪の下です。

グリーンシーズンに来たと言っても二十年ほど前ですので地形も頭に入っていません・・・

マリンスポーツ到来ですのにまだ、雪景色は続きます^^;


☆9:40栂池高原駅 ~<ゴンドラリフト>~ 10:00栂の森駅 ~<徒歩>~ 10:15栂大門駅 ~<ロープウェー>~ 10:27栂池自然園駅 ~<徒歩>~ 10:45栂池ヒュッテ ~11:00<スノーシュー>~ 12:20昼食 ~ 13:00<スノシュー> ~
栂池自然園でスノーハイキング6

多分この雪ピが南の端かなぁ~と思いながらその方向に進みます。

栂池自然園でスノーハイキング6

栂池自然園でスノーハイキング6

栂池自然園でスノーハイキング6

立場が逆転しました。

姫はおかんをひっぱってます^^;



風の音がうるさいですが、後半に『ザック、ザック・・・』と聞こえます。

この感覚が気持ち好いのです。

浮遊間が感じられます^^;




REDFEATHER(レッドフェザー) RedFeather YOUTH 2
REDFEATHER(レッドフェザー) RedFeather YOUTH 2








栂池自然園でスノーハイキング6


クリックすると大きくなります。

このパノラマは、我ながら成功です。

白馬岳の全景が良く解ります。

【 白馬岳(しろうまだけ) 】

 ☆国土地理院 「ウォッ地図」による → 白馬岳
 
※標高 2932m 富山県、長野県の境界にあります。周辺は「飛騨山脈北部」の領域です。
 山頂付近には一等本点・三角点があります。国内での標高は、26位です。

※・深田久弥の日本百名山(45) ・花の百名山(69) ・新・花の百名山(65) ・一等三角点百名山(44) ・甲信越百名山(35) ・信州百名山(50) 

※元々この山は、「蓮華岳(山)」と呼ばれていました。今でも北に連なり新潟県の最高峰である小蓮華山や蓮華温泉にその名残が見られる。白馬岳の名前の由来は春になると雪解けで岩が露出し黒い「代掻き馬」の雪形が現れることから、「代掻き馬」→「代馬」→「しろうま」となったものです。

※では、「はくば」は間違いなんでしょうか?
現在では白馬村・白馬駅・白馬山荘・村営白馬岳頂上宿舎等は「はくば」と読むのが正式名称とされており、この山を「はくば」と呼ぶことは、地元の村民を中心に一般化しており、一部の登山者やスキーヤーでも「はくば」と読む人がいる。


おかんとおやじは「白馬岳」は、猿倉から大雪渓を登って「白馬山荘(はくばさんそう)」で一泊しここ自然園に降りてきましたので懐かしい思い出深い山です。

子供達にも夏のお花畑に白馬からのご来光を見せてあげたい^^;

と、感慨深く歩いていると

なんやら、おかんが姫を虐待しています^^;

栂池自然園でスノーハイキング6

冗談です。

登りの深雪で悪戦苦闘しているようです。

栂池自然園でスノーハイキング6

奥で谷になっているようです。

栂池自然園でスノーハイキング6

久々の人工物には

「やせ尾根につき足もと注意」と書かれています。

恐る恐る近づいて

栂池自然園でスノーハイキング6

WAOO~

栂池自然園でスノーハイキング6 ← クリックして下さい。大きくなります。

枝木で少々見にくいですが、「白馬鑓ヶ岳」と「杓子岳」がすぐそこです。

尾根伝いに小高い丘に登って行きます。

栂池自然園でスノーハイキング6

栂池自然園でスノーハイキング6

そこには!!

栂池自然園でスノーハイキング6

おやじとゆうとが手を振っていました(何でやねん・・・)

今度も「白馬鑓ヶ岳」と「杓子岳」ですが

綺麗です。

栂池自然園でスノーハイキング6 ← クリックして下さい。大きくなります。

栂池自然園でスノーハイキング6 ← クリックして下さい。大きくなります。

「ビジターセンター」方面のパノラマです。

さぁ~帰路に向いましょう。

写真の右から巻きながら帰るルートとショートカットして行きの道に合流するかですが

今回は、ショートカットを選びました。

栂池自然園でスノーハイキング6

では・・・








   


  



にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(栂池自然園)の記事画像
栂池自然園でスノーハイキング8
栂池自然園でスノーハイキング7
栂池自然園でスノーハイキング5
栂池自然園でスノーハイキング4
栂池自然園でスノーハイキング3
栂池自然園でスノーハイキング2
同じカテゴリー(栂池自然園)の記事
 栂池自然園でスノーハイキング8 (2008-05-09 06:30)
 栂池自然園でスノーハイキング7 (2008-05-08 06:30)
 栂池自然園でスノーハイキング5 (2008-05-03 08:03)
 栂池自然園でスノーハイキング4 (2008-05-02 06:30)
 栂池自然園でスノーハイキング3 (2008-05-01 06:30)
 栂池自然園でスノーハイキング2 (2008-04-30 06:30)

この記事へのコメント
みなさんへ
おはようございます。
あゆむを前に歩かせているのは、ゆるい下り斜面ですが、今度は、追い風がもの凄くきついのでブレーキ代わりに私が、後になりあゆむを先に歩かせています。
画面では判りにくいですが、多少左に傾斜しているので風に押されまっすぐ歩けない様子でした。
Posted by ゆうとまま at 2008年05月07日 06:39
('-'*)オハヨ♪&お帰りぃ~♪
GWあけちゃったね~今日から通常生活(^_^;)
雪の音がなんだか違和感!この季節にザクっ!てあの音聞くのが不思議なのかな?!
いつも素晴らしい写真ありがとうm(__)m
行った気分になれて嬉しいです。
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年05月07日 07:07
と言う解説があってはじめて状況が飲み込めました
写真だけだとなかなか判断できないですね
おっ、あゆむちゃん立派になって、とばかり‥
しかし、気持ちよさそうなシーズン最後のスノーシューでしたですね
Posted by hanasaku at 2008年05月07日 07:12
よく歩きますねぇ。誰もいなくて、景色よくて、すばらしいところですね。
また、来シーズン、たのしみだね。

今日から、いつもの生活ですね。お疲れ様でした。
Posted by RIKO at 2008年05月07日 08:18
最高の天気ですね
白馬はいつだったかカアチャンと行った所ですが冬景色は知りません
美しい景色有り難う
Posted by ショウタン at 2008年05月07日 08:33
sakiさんへ
はい、お仕事行って参りましたρ(⌒◇⌒)ノ.
だめですねぇ~久しぶりでボケてました。ちぐはぐでおまけに手切りました・・・・トホホ
ケガすると衛生面でよくないので、お仕事が限られます。その為、他の人に負担がかかり迷惑がかかってしまいます(ノ_<。)

きれいでしょ~
ここならsakiさん達でも全然OKだよ
栂池高原では、レンタル込みでガイドツアーをやっています。
来シーズンどうぞお出ましくださりません~
4月ならどこもかも空いてるよ
Posted by ゆうとまま at 2008年05月07日 16:46
hanasakuさんへ
こんにちは^^
hanasakuさんも立山行かれて良かったですね
後でゆっくり訪問させて頂きます。
長短のスリング2本もっておくといろいろ使えますね
風が強いと帽子ゴーグルもあって、ゴーゴーと唸ってるので大声で話さないと行けないし、乾燥で喉もやられます。話をしないでゴーゴーと風の音だけ聞いていると近くにいるのに少し不安になるものですよね
霧などの時でも役立つと思います。
Posted by ゆうとまま at 2008年05月07日 16:49
RIKOさんへ
こんにちは^^
はい、いつもの生活で・・・私もお仕事行って参りました。
今週は短くて助かります。
栂池自然園は雪の無いシーズン湿原になり木道を歩いて回るので道が限られます。
奥まで一周すると2~4時間のコースです。
雪に覆われていてどこでも歩けるので足跡のないところをペタペタ・スルスル歩いてきました。
帰る頃には、足跡だらけ・・・(笑)
Posted by ゆうとまま at 2008年05月07日 16:52
ショウタンさんへ
こんにちは^^
目の前に白馬三山がそそり立っています。
そして大雪渓から白馬岳山頂へそこから小蓮華・乗鞍岳・天狗原への縦走コースが見渡せます。
子ども達にも話をしました。
本当にいいお天気でよ~く見えました。
夏も大雪渓がくっきり見える絶好のポイントで人気があります。
Posted by ゆうとまま at 2008年05月07日 16:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栂池自然園でスノーハイキング6
    コメント(9)