ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2006年07月21日

護摩壇山と森林公園 9(総集編)

護摩壇山と森林公園 9(総集編)
大峰山方面の眺望です。

平成18年7月9日(日) 和歌山県の護摩壇山と森林公園に行って来ました。

今回の歩いた距離 約7.8km 
累積標高 ±約 1035m

と、天気も悪かったので楽勝コースを選択したはずなのに・・・
護摩壇山と森林公園 9(総集編)

その間 おやじは足を引きずり 記念撮影を

護摩壇山と森林公園 9(総集編)  

右端から左端までの尾根伝いを歩きました。 

護摩壇山と森林公園 9(総集編) 護摩壇山と森林公園 9(総集編)

望遠デジカメ パナDMC-FZ7でここまでよれます。

護摩壇山と森林公園 9(総集編) 大峰方面もよく見えます。

頂上で、晴れていたらもっと気分が良かったと思いつつ帰路に向かいました。

ステッキを今回も持ってこなかったのが転倒の原因の一つです。

やはり、下りはステッキのあるなしでは随分 足に係る負担が違うように思います。








今回の目的は 雨の登山でしたので目的はクリアしました。

子供の発汗素材のシャツの効果も合格点です。

おかんのレインハットも良かった見たいです。

護摩壇山と森林公園 9(総集編)

でも、おかんとおやじのレインスーツはもうだめです。








この時 おやじは絶対「ゴアテックスのレインスーツを買うぞー」と堅く決心をしたのは未だ誰も知りません・・・

そうそう、おやじのNEW靴ですが・・・

モンベル GORE-TEXツオロミブーツ ソフト メンズ
モンベル GORE-TEXツオロミブーツ ソフト メンズ







今回は、コメントしませんface02

くるぶしの上の違和感の理由がわからないので再挑戦とのことで・・・


皆さんも 雨の登山楽しんでみては?





にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(和歌山・護摩壇山)の記事画像
護摩壇山と森林公園 8(森林公園・後編)
護摩壇山と森林公園 7(森林公園・昼食)
護摩壇山と森林公園 6(森林公園・前)
護摩壇山と森林公園 5(事件発生!!)
護摩壇山と森林公園 4(護摩壇山)
護摩壇山と森林公園 3(ごまさんスカイタワー)
同じカテゴリー(和歌山・護摩壇山)の記事
 護摩壇山と森林公園 8(森林公園・後編) (2006-07-20 06:30)
 護摩壇山と森林公園 7(森林公園・昼食) (2006-07-18 06:30)
 護摩壇山と森林公園 6(森林公園・前) (2006-07-16 06:30)
 護摩壇山と森林公園 5(事件発生!!) (2006-07-15 06:30)
 護摩壇山と森林公園 4(護摩壇山) (2006-07-14 06:30)
 護摩壇山と森林公園 3(ごまさんスカイタワー) (2006-07-13 06:30)

この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

レインハットもしくはキャップ、早く買わなきゃ・・・
私も冬になると、スキーのストックを1本持って歩きます。
こっちでは夏でもストック持って登山している人が多いです。
ストックがあると、写真を撮る時「一脚」代わりにもなりますし。
といって、効果はあまりないですが・・・
Posted by guitarbird at 2006年07月21日 07:04
想像していたよりは、遠望が良いではないですか、この時期としては最高ですよ
パパさんのくるぶしの違和感は、靴のひもの締め方じゃないかな、新しい靴には、かかとやくるぶしに違和感を感じることがあります
それじゃないかな
Posted by ショウタン at 2006年07月21日 09:45
私も以前のタイプのこの靴です。ハイカットの上端部分がすれてたのか、最初はくるぶしの上部が痛かったです。店の人に聞いたら、やっぱり紐がゆるすぎるとか、締めすぎるとかすると痛くなるとか言ってたけど、だんだんフィットしてきて(足の皮が丈夫になった?)、もう痛くないです。最初の何回かは、バンドエイド貼ったりしてました。それとか、足の痛いところをかばおうとして歩いておられたのかなあ。いずれにしても、来週までに解決したいですね。
Posted by RIKO at 2006年07月21日 10:09
quitarbirdさんへ
おはようございます
今日も寒いです・・・昨夜は、布団を取り合いながら寝てました。こんな夜にアイーダがいてくれたら・・・(笑)

レインハットは、特に要らないと、良く書かれていますが、私の場合、重宝しています。
つばが広いので、雨が肩に当たらないしめがねも平気です。なにより首筋を隠してくれるので、上から降ってくる?!山ビル大作にもなりますね^^
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 10:21
ショウタンさんへ
護摩さんタワーの駐車場に戻ると見えていました。^^
タワーに上った人が、「紀ノ川まで見えたはぁ~」と、喜んでいらっしゃいました。
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 10:28
RIKOさんへ
靴の紐、最後は、ほとんどゆるめてたみたいです。
こけてから、腰や股関節かばってたので、それもあったのかも知れませんね
体のゆがみもあると思いますが、それを指摘すると怒るので^^;強く言えないの・・・・・
本当は整体とか整形とか行ってほしいんだけどね
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 10:30
雨の登山!
うーーん、私は、考えられんだろうな~
うちの旦那は雨でもゴルフ行くけどさ、
私は、雨降ったら家の中で静かに・・・
いや、だから太るんだな、きっと。
ゆうとくん家の記事を読んでると、アウトドアっていろいろなんだな~と、あらためて勉強させられます。
道具にもいろいろあるのね~

そうそう、長男ですが、
どうも、まだ、押すと激痛が走るらしい。
学校へは歩いて行ってますが・・・
ジャンプして着地も、まだ痛いらしい。
週末野球の合宿なのですが・・・・
Posted by bigmama at 2006年07月21日 12:02
雨が楽しめる様になったら達人じゃ~ん♪
σ(^_^)も、キャンプで一番最初に雨降られた時は、泣きそうになったけど最近ちょびっとだけマシになりました。
でも、まだ楽しむとこまではなぁ~~
Posted by saki at 2006年07月21日 17:12
bigmamaさんへ
泊まりの縦走になれば、中には、雨の日もあります。日帰りと違って今日は止めとこか・・って、わけにはいかないので、子供達の覚悟を知りたかったんです。
二人とも合格でした。
この日は、風がなかったので、濡れても体力の消耗はありませんでしたが、やはり寒かったです。
私は翌朝クシャミがとまらづ鼻水垂らしてました。
子連れだと精神的にものすごく疲れるんです。無事に駐車場に戻った時は、ほっとして腰が抜けそうになるんですよ^^;
精神的な部分もこれで、少しづつ軽減されていきます。
全ては、夏の本番に向けていますよ
長男君痛むんですね~お気の毒です。
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 17:46
sakiさんへ
去年、アイミックス(野麦峠)で4日間とも、雨が降ったりやんだりだったのね、
もぉ慣れちゃって、少しの晴れ間に枝とか集めて、雨降ってきたら木工作(夏休みの宿題)やってました。
傘やカッパをかける場所なども工夫したりして
それにしてもキャンプ行ってないなぁ~
とりあえづ8月は岐阜でキャンプの予定です。・・・・・
まづは、梅雨明けしてくれ!暑くていいから~
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 17:50
こんばんは
ステッキはやはりあったほうが楽でしょうね。
以前私のブログに書いた滝の近くの道は滑りやすくてステッキがほしいと思いました。
ただ使ったことがなく、昔の登山では使う習慣がなかったので、そこまで必要なのかなといった抵抗感もあります。

広角から望遠までレンズを換えないでコンパクトで登山には魅力的なカメラですね。
私もほしくなります。
Posted by ADIA at 2006年07月21日 21:24
ADIAさんへ
こんばんは
ストックが有ると下りで差が付きます。
ダブルストックと言って両手に持って長く出します。膝や足首にかかるショックを軽減してくれる強い見方です。
ただ、子供をサポートしたり写真を撮りながらだと、邪魔です(--;)
長距離の縦走でスピードも要求されるときやこんな天候の悪い日は有効ですね
登山用のストックは、伸縮できるので、使わないときはザックに装着(ちゃんとザックにも装着する為のバックルやひもがついてたりもします)できます
Posted by ゆうとまま at 2006年07月21日 23:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
護摩壇山と森林公園 9(総集編)
    コメント(12)