ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2006年06月10日

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

地図はこちら住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

平成18年5月28日(日) 室生火山群の住塚山~国見山の縦走ハイキングに行ってきました。

もう少しで、住塚山頂上です。

頑張って~icon22

前半の急なジグザグの登りを、張り切った 姫はペースを落としつつ・・・・

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

稜線にでた様です。空が開けてきましたicon01

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

もう少しです。

★10:20  住塚山頂上に到着

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)


【 住塚山 】

【所在地】 奈良県宇陀郡曽爾村・室生村

【標高】 1009.4m(二等三角点)

【備考】 天然記念物の屏風岩の北に聳える室生火山群内の一峰。
山頂からは南西方向が伐採され、後から眺める屏風岩を隔てて、
台高、大峰の山並みや国見山が眺められます。

■近畿百名山■関西百名山


住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) 

左・手前から国見山 真ん中左 兜岳・鎧岳 曽爾高原・具留尊山 奥が台高、大峰山系です。




住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) 住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

15分ほど休憩して、次の目標の国見山を目指し、水分補給と行動食を食らい歩きはじめました。(げげげ・・下ってのぼるんだ~face07

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) 

やっぱり、下ってますface08

それも、だんだん急な斜面ですface03

と言うことは・・・




住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) ☆10:55 (ゼニヤタワ 約870m・住塚山と国見山の間の一番低いところです。)


住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) 住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)

こんな、仕打ちが待ってましたface07

でも、そんな事言ってますが、結構楽しいんです。

住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂) 途中からの眺望です。新緑が気持ちいいです。実は屏風岩の裏側です。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・次回に続く



にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(奈良・住塚山 国見山)の記事画像
住塚山・国見山を縦走 9(みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」)
住塚山・国見山を縦走 8(涙のゴール?)
住塚山・国見山を縦走 7(東海自然歩道)
住塚山・国見山を縦走 6(下山編)
住塚山・国見山を縦走 5(国見山山頂)
住塚山・国見山縦走 4(ロッククライミング?)
同じカテゴリー(奈良・住塚山 国見山)の記事
 住塚山・国見山を縦走 9(みつえ温泉「姫石(ひめし)の湯」) (2006-06-20 06:30)
 住塚山・国見山を縦走 8(涙のゴール?) (2006-06-19 06:30)
 住塚山・国見山を縦走 7(東海自然歩道) (2006-06-17 06:14)
 住塚山・国見山を縦走 6(下山編) (2006-06-16 06:30)
 住塚山・国見山を縦走 5(国見山山頂) (2006-06-13 06:30)
 住塚山・国見山縦走 4(ロッククライミング?) (2006-06-11 06:30)

この記事へのコメント
ヤッホー(ノ^∇^)ノ と叫んでみました!
それくらい見事な景色ですね!(゜O゜;アッ!おはようございます!

そこに行ったものしか味わえない景色ですね!それが特権でもありますね。
ところで年間でどれくらい山を踏破していますか?パワフルに行かれているので数多く登っておられることでしょうね!
Posted by naru at 2006年06月10日 06:55
naruさんへ
おはようございます
年間・・と、言っても定期的に行くようになったのは、あむが一人で歩けるようになってからなので大したことないと思います
あむを負ぶっては、あむが軽かった間は、ちょっとだけ多めに歩いたかな(^。^)
今年は、気合い入れてます♪
まだまだヒマが有れば行きたいですね
でも、キャンプが(-.-)
山岳テント買った方が出番多いかも・・・オートキャンプでは、のんびりまったりしたいですもんね
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 07:16
おはようございます、guitarbirdです

1枚目の写真は映画の1カットみたいですね。
私ならもっと「あざとい」演出をして撮ったかも(笑)。
最後の写真も空の光の具合がきれいです。
それから下から見上げた姫と植林のまっすぐな木が
視覚的にとっても面白いし。
今回は写真のことばかり書いてますが・・・
Posted by guitarbird at 2006年06月10日 07:25
quitarbirdさんへ
おはようございます
この日は、明け方まで雨が降っていてその後、陽が差したのでむっとした感じで遠くは霞んでました。
ただ緑が雨で洗われて少し陽が当たると、とても色を放ちきれいでした。
あむ(姫)の写真は、本当にこんな傾斜の所なんですよ(x。x)゚゚゚
バックの木がその感じの盛り上げ効果を助けてくれてますね(笑)
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 07:37
こんにちは
2枚目の写真のあゆむちゃん、ちょっとお疲れムードがかわいい。
5番目の写真、手前から遠くに行くにしたがって霞んでいく様子がきれいですね。
Posted by ADIA at 2006年06月10日 10:28
おお 国見の登りはスゴイですね。
ゆうとくんは、まだしも姫が余裕のポーズ
兜、鎧の登りのようですね。
あそこも下って登る、コレがしんどい
後半ほどしんどい
そうか、あの駐車場には、登りだった
と言う事は..........
Posted by ショウタン at 2006年06月10日 13:19
ADIAさんへ
こんにちは
フニャー・・・・・ここで、ヨシヨシしたり「がんばれ、大丈夫か」と、声を掛けると「がんばれない、大丈夫じゃない」と、泣き言が始まるので、軽く写真撮って流します。
すると、テクテク着いてきます(^_-)
ただし、文句言い続けます
5枚目の写真本当にきれいだと思います。
この日は、所々に陽が差しそこだけ緑が濃くなりおもしろかったです。
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 14:20
ショウタンさんへ
そうです!おもしろい位に下って、すぐに登ります。この傾斜が、ずっとでした(゚ε゚;)
あむも歩き方上手になりましたよ
特に遅れないし登りなんて私より早く登ってしまいます(まだまだペースは、作れませんね)
下りで飛んでみたりしなくなりました。
まだ、少しぴょんぴょん気味ですが・・・下りで「足痛い~」と、言わなくなりました。
帰りね・・最後に(車もうなる)あの坂をお腹一杯にご馳走になりましたよ(x。x)゚゚゚
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 14:25
せっかく登ったのに、下るのもったいない・・・・・と言いたくなりますね(次に登るのが分かっていると(^^ゞ)
最後の写真、自然の緑っていろんな色があって凄くきれいですねー。
Posted by piyosuke-mama at 2006年06月10日 16:16
屏風岩の裏ですか。景色もいいし、行ってみたいリストに入れなくっちゃ。
下ったら登らないといけないけど、ずっと平坦な道もつまんないですよね。

金剛山、ぱっと行って、ぱっと帰ってきました。
Posted by RIKO at 2006年06月10日 18:01
piyosuke mamaさんへ
こんばんは
それに、どう考えても今居るピークより次に登るピークの方が高いのに、下るなんて理不尽・・・
だけど、登ってばかりも下ってばかりも飽きてくるから変化のある方が、本当は楽しんですよ
緑は、おもしろいね。子どもに絵を描かせたら楽しそう
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 20:34
RIKOさんへ
ぱっと行って、ぱっと帰ったのね・・・
判る気がする(^_-)私も一人で行ったとき(北花内から郵便道)ぱっと行って、ぱっと帰ったの・・・
でも、帰り道本当は大阪側に下りたかったのに間違って郵便道下ってた、おじさん二人に捕まって、御所駅まで道案内でしたんだよ(この話したっけ?)・・下山口まで野池で釣りしていたおやじさんが車で迎えに来てくれて驚いてました・・・
この辺り何度もいいますが、おもしろいです。
Posted by ゆうとまま at 2006年06月10日 20:37
姫の 「つかれたもん~~」って表情かわいいですね

せっかく登ったのに
下るって ほんといやですよね
  仕打ち…
あはは、人事だからわらえるのだ…

がんばれ~~~~
Posted by ゆきうさぎ at 2006年06月12日 09:52
ゆきうさぎさんへ
一生懸命、コメント追いかけてます。
ゼーゼーフフフ・・・
あむは、すぐにこの顔です。「えー・なんでぇ・でもなあ・だってなぁ・・・・」得意です。
でも、写真でも撮ってほっとくと又、テクテク歩き始めます。
お山好きらしいです(お風呂でおやじさんに話してたらしい^^)そのうち、絶対にいや!!って、言うでしょうね
Posted by ゆうとまま at 2006年06月12日 10:26
素晴らしい眺望!
これは、これがあるから山登りする方が増えてるんだろうな、と思いつつ、自分はやっぱり登山には向かないと思う今日この頃。
こちらのブログで、十分楽しんでいるので、良しとしましょう!
でもなあ、たぶん、来年の親子行事は「キャンプ」なんだよな~
少しアウトドアも経験しておかないと、「お母さんそんなことも知らないの~」と息子に馬鹿にされるのは嫌だ。
うん、頑張ろう。
Posted by bigmama at 2006年06月12日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
住塚山・国見山を縦走 3(住塚山山頂)
    コメント(15)