2006年05月30日
残雪の戸隠高原9(最終回)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
※長かった戸隠紀行も今回で最終回にします。
今回は、大鳥居から森林植物園を通って中社駐車場に帰る道のりです。 続きを読む
2006年05月29日
残雪の戸隠高原8(ご褒美と居眠り)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
※そういえば、鏡池からの雪道を奥社まで行って大鳥居まで来ましたが、休憩らしい休憩はしてません。 ゆうとくんも眠たくてしょうがないみたいですのでここは・・・・ 続きを読む
2006年05月27日
残雪の戸隠高原7(戸隠神社・奥社)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
※スノートレッキングを楽しみそろそろ疲れも出てき、奥社の参道に到着・・・
内心、雪道は終わりだ~

(もう世間は、初夏に入ろうとしてるのに長々と引っ張ってごめんなさい
)
続きを読む

2006年05月26日
残雪の戸隠高原6(スノートレッキング)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
※今までは、アスファルトの上を車と共存しながら歩いていましたが、ここから先は車では行けません

2006年05月25日
残雪の戸隠高原5(お昼ごはん)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
注)雄大な景色を堪能したら、やはりお腹が減ります。
と言うことで、逆らわずに鏡池かぶりつきの【鏡池どんぐりハウス】に行きました。

2006年05月24日
残雪の戸隠高原4(雄大な鏡池)


カナディアンロッキーへ遠征してきました。
ごめんなさい。。。。
平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
全体距離 9.4km
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
標高差 ±600m
全体時間 10:30~15:30 約5時間
正面の戸隠連峰が、徐々に近づいてきます。
駐車場から約3.2km 約1時間30分で鏡池到着です。 続きを読む
2006年05月23日
残雪の戸隠高原3(はるかなる鏡池の道のり)

平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。
前回は、戸隠神社・中社で終わりましたので、戸隠散策の目的地 鏡池までのなが~い道のりです。
長いと言っても、距離は 3km程ですが・・・ 続きを読む
2006年05月22日
2006年05月05日
春の信州の巻・2日目


平成18年5月4日(木) 3日より白馬に入って塩の道(約10km)を歩き、2日目は・・・
少し、足を伸ばし【戸隠】エリアに遠征しました。
※表題の写真は鏡池から戸隠連峰をのぞむ、我がゆうとです。 続きを読む