ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
過去記事

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月30日

残雪の戸隠高原9(最終回)



平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間


※長かった戸隠紀行も今回で最終回にします。

今回は、大鳥居から森林植物園を通って中社駐車場に帰る道のりです。  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(16)長野・戸隠

2006年05月29日

残雪の戸隠高原8(ご褒美と居眠り)




平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間



※そういえば、鏡池からの雪道を奥社まで行って大鳥居まで来ましたが、休憩らしい休憩はしてません。 ゆうとくんも眠たくてしょうがないみたいですのでここは・・・・  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(18)長野・戸隠

2006年05月27日

残雪の戸隠高原7(戸隠神社・奥社)



平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間



※スノートレッキングを楽しみそろそろ疲れも出てき、奥社の参道に到着・・・
内心、雪道は終わりだ~face02と思ったのがあまかった・・・・


(もう世間は、初夏に入ろうとしてるのに長々と引っ張ってごめんなさいicon15
  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(14)長野・戸隠

2006年05月26日

残雪の戸隠高原6(スノートレッキング)



平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間


※今までは、アスファルトの上を車と共存しながら歩いていましたが、ここから先は車では行けませんicon01  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(20)長野・戸隠

2006年05月25日

残雪の戸隠高原5(お昼ごはん)



平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間



注)雄大な景色を堪能したら、やはりお腹が減ります。
と言うことで、逆らわずに鏡池かぶりつきの【鏡池どんぐりハウス】に行きました。地図はこちら  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(21)長野・戸隠

2006年05月24日

残雪の戸隠高原4(雄大な鏡池)

地図はこちら

カナディアンロッキーへ遠征してきました。


ごめんなさい。。。。


平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。


全体距離 9.4km

標高差  ±600m

全体時間 10:30~15:30 約5時間



正面の戸隠連峰が、徐々に近づいてきます。

駐車場から約3.2km 約1時間30分で鏡池到着です。  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(24)長野・戸隠

2006年05月23日

残雪の戸隠高原3(はるかなる鏡池の道のり)




平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

前回は、戸隠神社・中社で終わりましたので、戸隠散策の目的地 鏡池までのなが~い道のりです。

長いと言っても、距離は 3km程ですが・・・  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(20)長野・戸隠

2006年05月22日

残雪の戸隠高原2(戸隠神社・中社)



平成18年5月4日 残雪の戸隠高原を散策しました。

10:00頃に戸隠エリアに到着しましたが・・・

げげげ・・・

思った通りの車車車・・・・

やはり、GWです。  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(10)長野・戸隠

2006年05月05日

春の信州の巻・2日目

地図はこちら


平成18年5月4日(木) 3日より白馬に入って塩の道(約10km)を歩き、2日目は・・・

少し、足を伸ばし【戸隠】エリアに遠征しました。



※表題の写真は鏡池から戸隠連峰をのぞむ、我がゆうとです。  続きを読む

Posted by ゆうと at 06:30Comments(18)長野・戸隠