2006年12月07日
北八・白駒池8(撤収)

平成18年11月3日から5日まで長野で遊んできました^^;
2日の深夜に上信越・雨飾山に入り車中で仮眠をして
3日に雄大な「雨飾山」に登り、そのまま白馬乗鞍でお布団で熟睡し
4日に北八ヶ岳白駒池キャンプ場で氷点下テン泊を試み
5日に白駒池~にゅう(乳)の往復ハイキングを楽しみ
11:00前に「キャンプ場」に戻って来ました。
後は、テントを畳んで長かったお遊びも、おしまいです・・・ 続きを読む
2006年11月27日
北八・白駒池7(朝)

平成18年11月3日から5日まで長野で遊んできました^^;
4日は北八ヶ岳・白駒池キャンプ場にて標高2115mでのテント泊を経験し
5日の朝を迎えました。
では、無事に迎えられたのでしょうか? 続きを読む
2006年11月26日
2006年11月25日
北八・白駒池5(散策)

平成18年11月4日 「白駒池キャンプ場」に行ってきました。
15:30設営も完了し、夕食まで時間もあることですので
「白駒池」周辺を散策することに・・・
後半に、サプライズが起こるとは知る余地も有りません・・・

2006年11月24日
2006年11月23日
北八・白駒池3(白駒池でお昼ご飯)

平成18年11月3日から5日まで長野に行って来ました。
本日の幕営地も確保し、昼ご飯を食べることにしました。
せっかくですので、白駒池の畔で食べることに・・・
もう時間は13:00を過ぎました。

2006年11月22日
2006年11月20日
北八・白駒池1(出発)

平成18年11月3日から5日 長野に遠征に行ってきました。
★中央道 諏訪ICで下車し、国道20号線~国道152号線~国道299号線を走り
諏訪盆地から東へ東へ走ること正面に 霧ヶ峰 蓼科山 北横岳 縞枯山 北八ヶ岳の山並みが正面に見えてきました。
白馬方面の山々は見慣れているのですが、この方面の山並みは新鮮です。
続きを読む