2007年07月23日
モクモク手作りファームで2(お昼ご飯)

平成19年7月8日 伊賀の国をちょこっとぶらぶらした後
大急ぎで『伊賀の里 モクモク手作りファーム』へ向いました。
場内の飲食店はどこも満杯の長蛇の列・・・
これでは、昼食難民になるという事で場内の奥へ奥へ急ぎました。
パンとお菓子の工房「M:M」へ
※お山の報告はこのシリーズが完了してからにしますね。


ドアを開けると一面 香ばしい匂いが漂ってきます。。。
空腹には堪えます

大きなパンを2個購入し
13:30のイベント会場へ

「この森をぬければ19Kcalやせちゃうんだ」
ふ~ん で19Kcalでどんだけなん?
ちなみに、吉野家の牛丼並盛(汁はノーマル、卵なし)で、660Kcalです。

この階段を15往復以上しなければ消費しないと言うこと?
無理・・・(メタボでいいわ・・・)

と言うことを、思ったのかどうか解らんですが・・・
「小さなのんびり学習牧場」へ向かいました。

ここで、牛の赤ちゃんが生まれたそうです。

とりあえず、牧場のオープンカフェでりんごジュースと


先ほど、購入したパンで昼ごはんをしました。
「モクモクスペシャル」 ライ麦・くるみ・黒豆・アーモンドを混ぜ込んだその名のとおりモクモクの自信作だそうです。噛めば噛むほど穀物の甘さが口いっぱいに広がります。
通販の年間ランキング1位だそうです。
「黒糖ぱん」 約480gとずっしり重く、粘りがあり噛めば噛むほど黒砂糖の甘さが出てきます。
どちらも、堅いパンですので良く噛んでお腹の足しに成りました^^;
・・・・・・・・・・
「小さなのんびり学習牧場」
ここには、ポニーや馬さんに乗れたり(無料)



山羊さんや牛さんに餌をあげたり、さわったり出来ます。
小学校に行くまでの子供は結構楽しめますよ!!
では、次回は目的の第1限目を紹介します^^;
Posted by ゆうと at 06:30│Comments(12)
│東海
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです
パンを焼いている店、まあつまりパン屋さんは大好きです。
最近、パン屋で焼いたパンを食べる機会が増えたのですが、
そうなると、市販のヤ○○キなどの、ビニールに入ったパンを食べると、
なにかこう「不自然な」感じがするようになりました。
パンを焼いている店、まあつまりパン屋さんは大好きです。
最近、パン屋で焼いたパンを食べる機会が増えたのですが、
そうなると、市販のヤ○○キなどの、ビニールに入ったパンを食べると、
なにかこう「不自然な」感じがするようになりました。
Posted by guitarbird at 2007年07月23日 08:04
おいしそうなパンいっぱいですね。おいしいパン食べたいわあ。
山は意外な展開になったのですね。四国とは、びっくりでした。レポートが待ち遠しいです。
ところで、通知表は前日にもらったのかな~?
夏休み、長い!
山は意外な展開になったのですね。四国とは、びっくりでした。レポートが待ち遠しいです。
ところで、通知表は前日にもらったのかな~?
夏休み、長い!
Posted by RIKO at 2007年07月23日 09:09
パン、おいしそう~~私もこういう胡桃とか入ったパンが大好き!
ただし、うちの場合は2個では足りんだろうな・・・私が平気で1個食べちゃうかも?
うちは田舎で、町内にはパンやさんなんて無いので、市内に出たときなどはつい、パン屋を見つけると買いすぎちゃう・・
のんびり学習牧場の1限目って、なんだろ~~~
ただし、うちの場合は2個では足りんだろうな・・・私が平気で1個食べちゃうかも?
うちは田舎で、町内にはパンやさんなんて無いので、市内に出たときなどはつい、パン屋を見つけると買いすぎちゃう・・
のんびり学習牧場の1限目って、なんだろ~~~
Posted by bigmama at 2007年07月23日 09:47
随分いそいでいますね
今、日本人は柔らかい物が好きですよね
その影響で歯並びと頭が悪くなっているとか
堅い物をたっべる事は良いこと合っても悪いこと無し、良くかんで美人、男前になろう
今、日本人は柔らかい物が好きですよね
その影響で歯並びと頭が悪くなっているとか
堅い物をたっべる事は良いこと合っても悪いこと無し、良くかんで美人、男前になろう
Posted by ショウタン at 2007年07月23日 10:26
quitarbirdさんへ
こんにちは^^
私もパート関係で焼きたてパンをお出ししていますので、個包装のパンには、違和感があります(笑)ここは、石釜焼きで粉も自家製だそうです。こだわった材料とのこと・・・
とってお、美味しいです。
こんにちは^^
私もパート関係で焼きたてパンをお出ししていますので、個包装のパンには、違和感があります(笑)ここは、石釜焼きで粉も自家製だそうです。こだわった材料とのこと・・・
とってお、美味しいです。
Posted by ゆうとまま at 2007年07月23日 12:30
RIKOさんへ
こんにちは^^
台風の被害大丈夫でしたか?
私の住んでる町も和泉や南海の被害と一緒にテレビで出てましたよ
水が来て大変でした。(我が家は、大丈夫)
去年、考えていた白山急遽変更しましたが、下調べの有るのが、剣山か燕・白馬などの北アルプス方面でした。その中で一番お天気がましそうだったので、西へ走りました。
こんにちは^^
台風の被害大丈夫でしたか?
私の住んでる町も和泉や南海の被害と一緒にテレビで出てましたよ
水が来て大変でした。(我が家は、大丈夫)
去年、考えていた白山急遽変更しましたが、下調べの有るのが、剣山か燕・白馬などの北アルプス方面でした。その中で一番お天気がましそうだったので、西へ走りました。
Posted by ゆうとまま at 2007年07月23日 12:37
bigmamaさんへ
こんにちは^^
このパンねぇ~一人では、多分無理だと思います。
4人で分けても余りました・・・凄く大きい上にどっしりしています。
一口入れても、かみかみ・モグモグとあごの運動になります。それに噛めば噛むほどとっても美味しいの♪
長男君なら足らないかも・・・(笑)
こんにちは^^
このパンねぇ~一人では、多分無理だと思います。
4人で分けても余りました・・・凄く大きい上にどっしりしています。
一口入れても、かみかみ・モグモグとあごの運動になります。それに噛めば噛むほどとっても美味しいの♪
長男君なら足らないかも・・・(笑)
Posted by ゆうとまま at 2007年07月23日 12:39
ショウタンさんへ
こんにちは^^
子供達も歯列矯正をやってる子がとても多いです。
おもしろいもので、歯並びが空いてきたなぁと思うと抜けます。
人間の身体って上手くなってますね
こんにちは^^
子供達も歯列矯正をやってる子がとても多いです。
おもしろいもので、歯並びが空いてきたなぁと思うと抜けます。
人間の身体って上手くなってますね
Posted by ゆうとまま at 2007年07月23日 12:42
硬くて噛み応えがあるパンは大好きです。
ライ麦も好きなので、このパンは私好みです。
ライ麦も好きなので、このパンは私好みです。
Posted by ADIA at 2007年07月23日 14:01
こんばんは♪
こんな時間になっちゃった(^^;; ヒヤアセ
パン、美味しそう(゚ー,゚*)ジュルルル
ゆうとファミリーの強い秘密がこの辺りにも出てるね
(*'ー'*)ふふっ♪
常日頃からこういう食材や堅さのものを食してるかどうかで毎日のことだからかなり違うのだろうなぁと思います!
こんな時間になっちゃった(^^;; ヒヤアセ
パン、美味しそう(゚ー,゚*)ジュルルル
ゆうとファミリーの強い秘密がこの辺りにも出てるね
(*'ー'*)ふふっ♪
常日頃からこういう食材や堅さのものを食してるかどうかで毎日のことだからかなり違うのだろうなぁと思います!
Posted by sakiσ(゜-^*) at 2007年07月23日 21:32
ADIAさんへ
おはようございます
それじゃぁ~とても喜ばれると思います。
通販でも買いたくなるのでたまに、利用しています。
おはようございます
それじゃぁ~とても喜ばれると思います。
通販でも買いたくなるのでたまに、利用しています。
Posted by ゆうとまま at 2007年07月24日 06:09
sakiさんへ
おはよう~^^
そんなことないですよ~
普段は、特価の食パンを冷蔵庫にストックです。(笑)
おはよう~^^
そんなことないですよ~
普段は、特価の食パンを冷蔵庫にストックです。(笑)
Posted by ゆうとまま at 2007年07月24日 06:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。