2009年11月07日
はしご…

我が家のあんこ姫はさきほど無事に終了しました。
では、あんこ姫!あんこのはしごです
Posted by ゆうと at 12:00│Comments(15)
│☆あゆむちゃん
この記事へのコメント
あんこ姫の着物姿も良いですね~
昨日は、本当に暖かい一日~でした。
昨日は、本当に暖かい一日~でした。
Posted by やまとそば at 2009年11月08日 09:23
可愛い柄の着物ですね。
でもなんで後姿ばかり?帯を写したかったのかな。ままさん、着せてあげたの?かわいく結べてますね。
でもなんで後姿ばかり?帯を写したかったのかな。ままさん、着せてあげたの?かわいく結べてますね。
Posted by RIKO
at 2009年11月08日 10:52

やまとそばさんへ
こんばんは^^
今日も暖かくて、一日道場(体育館)だったので助かりました。
でも・・毎年今日のこの大会は、すっごい寒くて嫌だったのに、今年は暖冬なのかな~
どうやらお茶の世界も気に入ったようで、12月の奈良・新公会堂でのお茶会にも出席したいと言い出してます。
電車とバス乗り継いで、着物来て、お姉様方に一日ついていけるのかしら・・心配
こんばんは^^
今日も暖かくて、一日道場(体育館)だったので助かりました。
でも・・毎年今日のこの大会は、すっごい寒くて嫌だったのに、今年は暖冬なのかな~
どうやらお茶の世界も気に入ったようで、12月の奈良・新公会堂でのお茶会にも出席したいと言い出してます。
電車とバス乗り継いで、着物来て、お姉様方に一日ついていけるのかしら・・心配
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月08日 19:46
RIKOさんへ
こんばんは^^
これね、浴衣なんですよ
初め柔道の選抜練習に出る予定してたので準備してなかったんです。
出席するって言うから、慌てて生地を買いに行って、ミシンで縫いました。
だから柄を選ぶも何もこれくらいしか品揃えが無くて・・・でも、あむに似合うだろうなぁ~って、思うのがあって良かったです。
本人も気に入ってました。
私がきせてやりました。帯は、3重くらいに巻かないとあまるので2回巻いてタレをたたんでこのようにしてみましたが、上半身と腰にもタオル入れてます。(寒さ対策にも丁度^^)
文化祭で沢山の人がいはるし、前から撮ったらいっぱい顔が写ってしまうので・・・
それにお茶席の前からは、撮しにくいよ~~
こんばんは^^
これね、浴衣なんですよ
初め柔道の選抜練習に出る予定してたので準備してなかったんです。
出席するって言うから、慌てて生地を買いに行って、ミシンで縫いました。
だから柄を選ぶも何もこれくらいしか品揃えが無くて・・・でも、あむに似合うだろうなぁ~って、思うのがあって良かったです。
本人も気に入ってました。
私がきせてやりました。帯は、3重くらいに巻かないとあまるので2回巻いてタレをたたんでこのようにしてみましたが、上半身と腰にもタオル入れてます。(寒さ対策にも丁度^^)
文化祭で沢山の人がいはるし、前から撮ったらいっぱい顔が写ってしまうので・・・
それにお茶席の前からは、撮しにくいよ~~
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月08日 19:53
( ゜▽゜)/コンバンハ
w( ̄o ̄)w オオー!! お点前ですかぁ~
σ(^_^)は不作法モノなので(*・・)σヨメの出番となる場面ですね!
こういう文化に触れる機会がめっきり減りました・・・以前はよくいただいたものです。(お菓子が美味しかった!)
w( ̄o ̄)w オオー!! お点前ですかぁ~
σ(^_^)は不作法モノなので(*・・)σヨメの出番となる場面ですね!
こういう文化に触れる機会がめっきり減りました・・・以前はよくいただいたものです。(お菓子が美味しかった!)
Posted by naru@(*'ω'*) at 2009年11月08日 20:30
naruさんへ
おはようございます^^
あむは、和菓子・特にあんこが大好きなんで始めたような物ですが、案外気に入ったみたいです♪
午前中いっぱい、初めての緊張もあって疲れたと思いますが、終わった途端顔がホットして、いい顔になってました。
ご挨拶を終えて私の所に来たときには、「お母さん!12月も行ってもいぃ?!!ちゃんと電車で行くから!!」と、言われました。
ぎょ!!
ほんまかいなぁ~~~(苦笑)
おはようございます^^
あむは、和菓子・特にあんこが大好きなんで始めたような物ですが、案外気に入ったみたいです♪
午前中いっぱい、初めての緊張もあって疲れたと思いますが、終わった途端顔がホットして、いい顔になってました。
ご挨拶を終えて私の所に来たときには、「お母さん!12月も行ってもいぃ?!!ちゃんと電車で行くから!!」と、言われました。
ぎょ!!
ほんまかいなぁ~~~(苦笑)
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月09日 06:35
女の子していますね
ママさん手作りの着物、素敵ですね
ママさん手作りの着物、素敵ですね
Posted by ショウタン at 2009年11月12日 19:13
あむちゃん、インフル大事無いですか?
早く元気になって、茶道頑張ってくださいね。岡山から松オジも応援していますよ!(^ ^)
早く元気になって、茶道頑張ってくださいね。岡山から松オジも応援していますよ!(^ ^)
Posted by コーブー at 2009年11月15日 20:44
ショウタンさんへ
おはようございます^^
お返事が遅くなりました
<(_ _)>
気に入ってくれてわたしも嬉しいです。
これからも気長に続けてくれたらと、思います^^
ただ、心配なのは、事業仕分けで「廃止」が、決定したので、こども茶道(お花もやし、他にも)やっと町で放課後スクールがスタートした所だけに、来年からの存続が不安です
ビオトープ作りに精を出した!三谷の「山野草の里」も打ち切られては、ここまで地道に手弁当で活動されてきた方々のご苦労が、・・・
少なくても私達も休みがちながら約3年通い、一生懸命どろんこになって穴掘ったり木材は混んだりしました。・・・
厳しいですねぇ~
おはようございます^^
お返事が遅くなりました
<(_ _)>
気に入ってくれてわたしも嬉しいです。
これからも気長に続けてくれたらと、思います^^
ただ、心配なのは、事業仕分けで「廃止」が、決定したので、こども茶道(お花もやし、他にも)やっと町で放課後スクールがスタートした所だけに、来年からの存続が不安です
ビオトープ作りに精を出した!三谷の「山野草の里」も打ち切られては、ここまで地道に手弁当で活動されてきた方々のご苦労が、・・・
少なくても私達も休みがちながら約3年通い、一生懸命どろんこになって穴掘ったり木材は混んだりしました。・・・
厳しいですねぇ~
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月16日 08:33
松おじちゃんへ
おはようございます^^
熱もひき落ち着きました。
夜もぐっすり寝てくれてわたしもよく寝れました。
一安心^^
A型は、一度かかると免疫が出来て同じ型には、ほぼ一生かからないそうです
但し、A型は変異し易いのでそうはいっても何回もA型にかかる可能性も有るわけです・・・
後、感染していても発症しない場合が約三分の一有るらしく、潜伏期間(発症していなくても)人に感染させる可能性は、充分あるのでわたしもお仕事柄一週間休まなければならない決まりになりました。
だから・・・ひまひま~
おはようございます^^
熱もひき落ち着きました。
夜もぐっすり寝てくれてわたしもよく寝れました。
一安心^^
A型は、一度かかると免疫が出来て同じ型には、ほぼ一生かからないそうです
但し、A型は変異し易いのでそうはいっても何回もA型にかかる可能性も有るわけです・・・
後、感染していても発症しない場合が約三分の一有るらしく、潜伏期間(発症していなくても)人に感染させる可能性は、充分あるのでわたしもお仕事柄一週間休まなければならない決まりになりました。
だから・・・ひまひま~
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月16日 08:40
大変ご無沙汰しております。
最初の写真は当然山かと思って開けたら、思いがけない写真でした。
うちのブログが4年経ったということは、こちらもほぼ同じですよね。
実は友人の会社でコンパクトに収納できる鍋敷きを見つけて、4周年を口実にプレゼント企画をやってます。
よろしかったら参加してくださいね。
こんな時だけコメントして失礼いたしました。
最初の写真は当然山かと思って開けたら、思いがけない写真でした。
うちのブログが4年経ったということは、こちらもほぼ同じですよね。
実は友人の会社でコンパクトに収納できる鍋敷きを見つけて、4周年を口実にプレゼント企画をやってます。
よろしかったら参加してくださいね。
こんな時だけコメントして失礼いたしました。
Posted by ADIA at 2009年11月18日 08:25
ADIAさんへ
4周年おめでとうございます
(^^)//””””””パチパチ
我が家も子ども達の成長と共に少しずつ変化していますが、元気でいろいろ頑張ってます。
先々週から子ども達が順番に新型インフルエンザにかかり、回復~♪と思えば学級閉鎖になり登校開始が遅れ、そして今朝学校から連絡で学年閉鎖・・・い・い・いつになったら学校に行けるの~
わたしもお仕事ず~~っとお休み状態です。
修学旅行も行けてません。
そんなんで3連休の予定もキャンセル・・・
ますます出掛けられない我が家です。
早速、応募させて頂きました\(^^:;)...
これからも頑張って下さい。応援しています^^
4周年おめでとうございます
(^^)//””””””パチパチ
我が家も子ども達の成長と共に少しずつ変化していますが、元気でいろいろ頑張ってます。
先々週から子ども達が順番に新型インフルエンザにかかり、回復~♪と思えば学級閉鎖になり登校開始が遅れ、そして今朝学校から連絡で学年閉鎖・・・い・い・いつになったら学校に行けるの~
わたしもお仕事ず~~っとお休み状態です。
修学旅行も行けてません。
そんなんで3連休の予定もキャンセル・・・
ますます出掛けられない我が家です。
早速、応募させて頂きました\(^^:;)...
これからも頑張って下さい。応援しています^^
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月18日 12:39
ADIAさんへ
4周年おめでとうございます
(^^)//””””””パチパチ
我が家も子ども達の成長と共に少しずつ変化していますが、元気でいろいろ頑張ってます。
先々週から子ども達が順番に新型インフルエンザにかかり、回復~♪と思えば学級閉鎖になり登校開始が遅れ、そして今朝学校から連絡で学年閉鎖・・・い・い・いつになったら学校に行けるの~
わたしもお仕事ず~~っとお休み状態です。
修学旅行も行けてません。
そんなんで3連休の予定もキャンセル・・・
ますます出掛けられない我が家です。
早速、応募させて頂きました\(^^:;)...
これからも頑張って下さい。応援しています^^
4周年おめでとうございます
(^^)//””””””パチパチ
我が家も子ども達の成長と共に少しずつ変化していますが、元気でいろいろ頑張ってます。
先々週から子ども達が順番に新型インフルエンザにかかり、回復~♪と思えば学級閉鎖になり登校開始が遅れ、そして今朝学校から連絡で学年閉鎖・・・い・い・いつになったら学校に行けるの~
わたしもお仕事ず~~っとお休み状態です。
修学旅行も行けてません。
そんなんで3連休の予定もキャンセル・・・
ますます出掛けられない我が家です。
早速、応募させて頂きました\(^^:;)...
これからも頑張って下さい。応援しています^^
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月18日 12:39
ちょちょちょちょぉ~っと!!!
姫が柔道着じゃない
登山仕様じゃない!!!
どうしてしまったんですかぁ~?
とっても可愛い後姿だけどぉ~^^
姫が柔道着じゃない
登山仕様じゃない!!!
どうしてしまったんですかぁ~?
とっても可愛い後姿だけどぉ~^^
Posted by キイロハゼ
at 2009年11月24日 20:49

キイロハゼさんへ
ごめんね
<(_ _)>
お返事が遅くなってしまいました。
我が家にも新型インフルエンザの波が襲いかかり子ども達二人が順番に感染しました。
学校でも流行っていて、学級閉鎖・学年閉鎖と立て続けにあり二週間自宅に引き篭もっていました。
春からお茶とお花を習い始めました。
この日は、町の文化祭があり生け花の展示とお茶にも参加しました。
とても気に入った様子で頑張っていましたよ
どうせなら、この先も長く続くと良いのになぁ~と、思ってます。
こんなのは、見ている私も心が、和み癒しの一時を分けて貰ってます^^
ごめんね
<(_ _)>
お返事が遅くなってしまいました。
我が家にも新型インフルエンザの波が襲いかかり子ども達二人が順番に感染しました。
学校でも流行っていて、学級閉鎖・学年閉鎖と立て続けにあり二週間自宅に引き篭もっていました。
春からお茶とお花を習い始めました。
この日は、町の文化祭があり生け花の展示とお茶にも参加しました。
とても気に入った様子で頑張っていましたよ
どうせなら、この先も長く続くと良いのになぁ~と、思ってます。
こんなのは、見ている私も心が、和み癒しの一時を分けて貰ってます^^
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年11月27日 17:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。