ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2010年01月01日

新年明けましておめでとうございます


by.おやじ携帯 白馬乗鞍 シェルパにて



2010年が始まりました〜
今年もスキー合宿からのスタートですが…
昨日から降り続いた雪でコースは一部閉鎖と圧雪が間に合わないので全コース深雪でなかなか疲れました。

さて、今年は「ゆうと」が年男 中学校に進学です。柔道も続ける様です。
姫は…
高学年になってしまいます〜

徐々に子離れの時期が近付いて来ました(^O^)


では、本年もよろしくお願いします〜(^^)/~~~




タグ :年賀状

にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(☆にっき)の記事画像
練習の後は…
花火~の季節
梅雨が明けたねぇ♪
本間に鹿!鹿!鹿…
雨…
プリッ♪
同じカテゴリー(☆にっき)の記事
 練習の後は… (2010-08-18 15:37)
 花火~の季節 (2010-08-01 09:36)
 梅雨が明けたねぇ♪ (2010-07-17 15:42)
 本間に鹿!鹿!鹿… (2010-07-11 12:35)
 雨… (2010-07-11 09:32)
 プリッ♪ (2010-07-05 18:26)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年も恒例のシェルパですね~。
今年は雪がありすぎ?ですかね~。
楽しんで来て下さい。
今年も宜しくお願いします。
Posted by やまとそば at 2010年01月02日 23:38
あけましておめでとうございます!
子供達は中学と小学校高学年ですか・・・今年がラストチャンス?
我が家はすっかり子離れかな?
そうなると子供抜きの予定を考えることが多くなりますね(;´▽`A``
どちらにしても今を楽しまないとね!

今年もよろしくお願いします!
Posted by naru@(*'ω'*)φ at 2010年01月02日 23:54
開けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

年末年始を始めて蓼科で迎え
ゆうとファミリーも
シェルパさんへ出かけているんだろうなと話していました
クシャミでませんでしたか??

子離れはいずれ訪れます
その時のために、ご夫妻で新しいライフスタイルを見つけてください
と言っても当然アウトライフになるんでしょうが(笑)
Posted by hanasaku at 2010年01月03日 06:23
あけましておめでとうございます。
今年も白馬シェルパなんですね~。

ゆうとファミリーと今年もどこかでバッタリしたいものです。
よろしくお願いします。
Posted by じゅん at 2010年01月03日 10:49
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

スキー場は、風は大丈夫でしたか?
登山じゃ無くて、安心しました(^^)
Posted by 3姉妹パパ3姉妹パパ at 2010年01月03日 18:00
やまとそばさんへ
遅くなり申し訳ありません(毎度ですね・・・苦笑)<(_ _)>
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します\(^^@)/

も~すごい雪でした。
ゲレンデスキーでない感覚でしたよ
めちゃくちゃパフパフ三昧でした。
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月04日 09:21
naruさんへ
遅くなりました<(_ _)>

あけましておめでとうございます\(^^@)/
今年も宜しくお願いします

ぱぱさんは、ブログ・・・どうするつもりなんでしょうか(笑)

sakiさん・おねえちゃん・オトウトクン
みなさんそれぞれに今年も一年間、身体を大切に頑張って下さい。ご活躍を祈念致します♪
もちろんnaruさんも(^_-)-☆
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月04日 09:24
hanasakuさんへ
遅くなりもうし訳ありません<(_ _)>

あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します\(^^@)/

蓼科は、いかがでしたか^^
長野県北部は、ものすごい雪でしたが、蓼科はどうでしたでしょうか?
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月04日 09:26
じゅんさんへ
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします\(^^@)/

私もばったり期待しています♪
あの上高地では、子供同士で遊んでくれて本当にのんびりしましたね

静岡では、きれいな初日の出が見れたそうでシェルパで知人にメールを送ってこられたのを見せて貰いました。
年末年始はすごい雪でした。
又、この3連休も冬型が強まるそうですね
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月04日 09:29
3姉妹パパさんへ
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします\(^^@)/

すごい雪でしたね
完全にゲレンデスキーじゃなくなってましたよ(笑)
積もる積もる!滑ってる最中にも積もり昼休憩してる間にもゲレンデに居る人が元々少ないことも手伝って、いつでもゲレンデは、まっさら状態でパフパフ三昧でした。
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月04日 09:34
あけましておめでとうございます。

今年もシェルパで年越しいいですね。

雪がないのは問題外ですが、多すぎても大変ですね。

子離れ、親離れ、うちはまだまだかな?(笑)

今年もよろしくお願いいたします。
Posted by ADIA at 2010年01月04日 16:27
訪問が遅くなりました
今年はゆうと家にとっては新しい出発の年ですね
目標を持って進んだ道は必ず開けます
一歩一歩目標に向かってください
Posted by ショウタン at 2010年01月04日 21:40
遅くなりました。
明けましておめでとうございます。

今年も冬合宿に行かれたのですね。
雪、大変だったでしょ。
私の方は、風びゅーびゅー!!

ゆうとくん、ついに中学生で楽しみですね。
ままさんはこれから寂しくなるのかなぁ。
Posted by 小春号 at 2010年01月05日 18:16
スキーはどうでしたか。子供さん達、また上達したことと思います。
もう、あっという間ですねぇ。
ま、とりあえず、冬の山を楽しみましょう。
10日、よろしくね。
Posted by RIKO at 2010年01月05日 19:51
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

暮れの大雪でゲレンデも激パフで
楽しめたようですね。
それにしてお疲れ様でした。
根子岳もパウダーを楽しめました。
Posted by TOKIO at 2010年01月05日 20:43
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
10日楽しみにしてます。
Posted by 奈良の爺々 at 2010年01月06日 09:53
ADIAさんへ
寒い日が続いていますね
日本海側では大雪で新学期スタートも子ども達は、大変でしょうね

t君もますます明るい笑顔で元気にお過ごし下さい\(^^@)/
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:32
ショウタンさんへ
ありがとうございます
今日から新学期もスタートしました。
勇登には、小学生活最後の1くくりとなってしまいました。
あと少しで卒業かぁ~・・・
浸ってるヒマはありませんが!!(苦笑)

10日宜しくお願いします。
久しぶりにお会いできるので楽しみですが、歩いてないのでゆっくりカメさんで歩きますね
ショウタンさんは、膝どうですか?
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:35
小春号さんへ
あけましておめでとうございます
こちらこそ遅くなってます(ご無沙汰しています)<(_ _)>
恒例の年末?(新年?)山行は、成功されたのかな・・?ごめんなさい又、見に行きます(汗)
今年のスキーは、雪が凄かったです。
小谷村は、豪雪で道路の除雪やリフト整備・ゲレンデの安全パトロールも間に合わずものすごい状態でした。
降る雪・積もる雪の中でおぼれてるかのようで、めっちゃくちゃ楽しく激!パウダー三昧でした♪

今年も宜しくお願いします\(^^@)/
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:39
RIKOさんへ
はい、10日宜しくお願いします。
も~なが~く歩いてないので
かめさんでゆっくり歩くのでどうか、ほっていって下さいね(笑)

主人に「おい、10日って、みんな書いてくれてはるけど、何かあるんか?」って、突っ込まれました。体力不足で行くかどうか悩んでて相談して無かったんですが、・・・「ブログ読んでるんやぁ~・・・」って、思いました。会話のない夫婦です(爆)
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:42
TOKIOさんへ
その後の美濃も楽しまれたようで本当に超人です。
白乗のゲレンデでは、山スキーの方々も数組いらしてとても上手に滑ってはりました。あのファットスキーっておもしろそうですね
リフトの横に入山届けのポストがあり、のぞくと2グループ入ってました。
ゲレンデでさえこの調子やのに、怖ろしいとおじけずいてしまいました(笑)
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:52
奈良の爺々さまへ
あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

10日宜しくお願いします
久しぶりに皆さんにお会いできるので楽しみですが、足が衰え自信がないので滝を越えたら(あの谷からダイトレまでが、怖いなぁ~・・・涙)ゆっくり上がるので寒いですし、ほっておいて下さいね(汗)
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月07日 08:56
遅くなりましたが・・・・・・・
あけましておめでとうございます!
正月から家族スキーですかぁ~ 羨ましいですなぁ!
またお時間ある時にでも事務所へ寄ってくださいませ!
今年もヨロシクです \(^▽^)/
Posted by YOSSY at 2010年01月08日 22:58
とっても新年のご挨拶が遅れてしまいました

二日にキャベツの千切りを失敗
指の肉が・・・ちょっと・・・
救急行く羽目に^^;;

大丈夫なんですがタイピングが上手くいかず
誤字だらけで発狂してました
(え?いつも???)

コハゼも弱いながら柔道頑張っていますよぉ

ゆうと一家とブログで知り合った頃は
コハゼが柔道挫折して行かなかった頃ですねぇ~

あれから再開、引っ越してからも続け
きつい練習を時々泣きながら?続けてます

きっとコハゼの人生の中で
この頑張りは力になるでしょう

(せめて一勝させたい^^;;)


新年明けてだいぶたちますが
今年もノンビリブログの更新ですけど
宜しくお付き合いお願い致します
Posted by キイロハゼ at 2010年01月09日 16:13
(´∇`)ノんばっス

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
いつもいつも読み逃げですみません。
スキーネタには食いつきやすいのでまたコメントします(笑)
年末年始はたくさん降りましたね。
年越しスキー・・・いつかしたいなぁ。

今年も( `・∀・´)ノヨロシク~~!
Posted by eco。eco。 at 2010年01月10日 19:07
キイロハゼさんへ
お返事遅くなりごめんなさい

おめでとうございます\(^^@)/
ブログもこんな状態ですが、今年も宜しくお願い致します<(_ _)>

コハゼちゃん柔道を止めずに続けていてくれてなんだか嬉しいです。
あゆむは、もうすぐお兄ちゃんと一緒に練習できなくなるので情緒不安定気味ですよ(苦笑)
そうそう!あゆむも昨日の練習では、ずっと泣いてました・・

またまた、すごく寒波が来ていて寒いです・・・
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月13日 07:32
eco。さんへ
おめでとうございます\(^^@)/
こちらこそ遅くなり申し訳ありません<(_ _)>

今年のスキーは、大雪過ぎて除雪やゲレンデ整備が間に合わず
とてもやともて!!動画もスナップすら撮れない状態でした・・
まぁ~ブログもこんな状態ですので(苦笑)
スキーネタのアップは、あるのでしょうか???

すみません。
今年は、こんな調子で宜しくお願い致します
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2010年01月13日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年明けましておめでとうございます
    コメント(27)