2008年11月20日
晩秋の中八ヶ岳(17)”桜平への道・・・”

平成20年10月13日~14日 八ヶ岳・天狗岳方面へ行ってきました。
子供達の運動会が雨天の為、順延となり当初の予定も順延しての山行と成りました。
では、晩秋の八ヶ岳をお楽しみ下さい・・・
前回で最終回の筈が^^;
今回は、おまけと言うことで
行きしなは、深夜の為、フォレストCC三井の森を過ぎて
唐沢鉱泉との分岐に成る所から桜平への林道を撮影出来ませんでした。
帰りは、あいにく雨が降って来ましたが
デジカメでおかんが動画も撮影してくれましたので
今回は動画も交えてご覧ください。
車中からの撮影ですので酔い止めの服用をお勧めします^^;
タイミング良く、我が家が「桜平駐車場」到着と
同時に雨がポツリポツリと・・・
ついているのか無いのか^^;
ま~ぁ 良しとしましょう~
後は、奈良へと車を走らせるだけですので・・・

「桜平駐車場」から「唐沢鉱泉分岐」までは一本道の未舗装路です。

我が家の車は”デリカD5”じゃ無かった
”デリカスペースギア”ですので車高が高いので安心です。
シャコタン・・・(死語???)や車高の低いスポーツカーは間違いなく
下回りは擦るでしょう^^;
やいやいガヤガヤうるさいですネェ~^^;
前方から、対向車がやって来ました・・・
が・・・
カーブが少し広くて難なくクリア^^;
出来ましたが、離合出来ないところも多々有りました。
まして、混雑期は「桜平」に近づくにつれて
離合エリアにも駐車している事があるので注意が必要です。
おやじは、少々ふざけて4駆に入れて喜んでます。
もっと飛ばしたいよ~

所々、景色のよいポイントも有りました。
紅葉も綺麗ですし
冬はこの辺をスノシューで散策してもよさげです。
一ヶ所、沢を渡るところが有りました。

もう少しで、「唐沢鉱泉」の分岐に差し掛かる手前にある
「山の神」です。

山行の安全のお礼を言って

「唐沢鉱泉」の分岐に到着~
ここからは舗装路、道幅も広いです。

しかし、気になる「唐沢鉱泉」への林道^^;
来秋は「唐沢鉱泉」~「黒百合ヒュッテテン場」~「天狗岳」
もいいかなぁ~
と思いながら次なる目的地へ・・・
同時に雨がポツリポツリと・・・
ついているのか無いのか^^;
ま~ぁ 良しとしましょう~
後は、奈良へと車を走らせるだけですので・・・

「桜平駐車場」から「唐沢鉱泉分岐」までは一本道の未舗装路です。

我が家の車は
”デリカスペースギア”ですので車高が高いので安心です。
シャコタン・・・(死語???)や車高の低いスポーツカーは間違いなく
下回りは擦るでしょう^^;
やいやいガヤガヤうるさいですネェ~^^;
前方から、対向車がやって来ました・・・
が・・・
カーブが少し広くて難なくクリア^^;
出来ましたが、離合出来ないところも多々有りました。
まして、混雑期は「桜平」に近づくにつれて
離合エリアにも駐車している事があるので注意が必要です。
おやじは、少々ふざけて4駆に入れて喜んでます。
もっと飛ばしたいよ~

所々、景色のよいポイントも有りました。
紅葉も綺麗ですし
冬はこの辺をスノシューで散策してもよさげです。
一ヶ所、沢を渡るところが有りました。

もう少しで、「唐沢鉱泉」の分岐に差し掛かる手前にある
「山の神」です。

山行の安全のお礼を言って

「唐沢鉱泉」の分岐に到着~
ここからは舗装路、道幅も広いです。

しかし、気になる「唐沢鉱泉」への林道^^;
来秋は「唐沢鉱泉」~「黒百合ヒュッテテン場」~「天狗岳」
もいいかなぁ~
と思いながら次なる目的地へ・・・
Posted by ゆうと at 06:30│Comments(10)
│信州
この記事へのコメント
オヤジさんへ
このコースの運転が一番楽しかったりして
m(_ _)m
このコースの運転が一番楽しかったりして
m(_ _)m
Posted by ショウタン at 2008年11月20日 09:16
おやじさんとあむちゃん達の生声聞いちゃった(*^m^*) ムフッ
なんだかこういう道、私は苦手でドキドキします。
naruは大好きで((o(^-^)o))ワクワクです(^^ゞ
なんだかこういう道、私は苦手でドキドキします。
naruは大好きで((o(^-^)o))ワクワクです(^^ゞ
Posted by saki(*゜-゜) at 2008年11月20日 20:40
車に乗るなり“バタンキュー”
と思いきや、車の中のにぎやかなこと
子供達って元気ですね~
と思いきや、車の中のにぎやかなこと
子供達って元気ですね~
Posted by hanasaku at 2008年11月20日 23:13
動画・・・全部見させて貰いました。
酔っ払った~~~。
酔っ払った~~~。
Posted by やまとそば at 2008年11月21日 00:13
ショウタンさんへ
こんにちは^^
楽しかったみたいですは~
それにしても車がゆがみそうなこの道を往路はあゆむが熟睡状態でした。
子供ってすごい・・・
こんにちは^^
楽しかったみたいですは~
それにしても車がゆがみそうなこの道を往路はあゆむが熟睡状態でした。
子供ってすごい・・・
Posted by ゆうとまま at 2008年11月22日 13:31
sakiさんへ
こんにちは^^
私も苦手よ~
子供らは大喜びでしたけどね♪
ごめんねぇ~紅葉の名所巡り行けてないねん・・・<(_ _)>
初冠雪の金剛山も行けんかったし・・・
落ち込んでるねん・・・・(笑)
こんにちは^^
私も苦手よ~
子供らは大喜びでしたけどね♪
ごめんねぇ~紅葉の名所巡り行けてないねん・・・<(_ _)>
初冠雪の金剛山も行けんかったし・・・
落ち込んでるねん・・・・(笑)
Posted by ゆうとまま at 2008年11月22日 13:33
hanasakuさんへ
賑やかですよ~
お返事遅れ気味ですみません<(_ _)>
今日は山日よりですね
みなさん、きっとどちらかへお出かけなんでしょうね
賑やかですよ~
お返事遅れ気味ですみません<(_ _)>
今日は山日よりですね
みなさん、きっとどちらかへお出かけなんでしょうね
Posted by ゆうとまま at 2008年11月22日 13:35
やまとそばさんへ
こんにちは^^
お返事が遅れ気味です。それにそちらへも行けてませんごめんなさ<(_ _)>
動画・・・^^
酔いますよね
私も助手席でなるべくカメラが動かないように必死でバランスとってたら肘やら頭やらあちこちぶつけてましたは・・・^^;
こんにちは^^
お返事が遅れ気味です。それにそちらへも行けてませんごめんなさ<(_ _)>
動画・・・^^
酔いますよね
私も助手席でなるべくカメラが動かないように必死でバランスとってたら肘やら頭やらあちこちぶつけてましたは・・・^^;
Posted by ゆうとまま at 2008年11月22日 13:44
どこかのメールで暗文入れたけれど、贈ったよ。
着くのは出来てからなので指定していないけれどお楽しみに。
着くのは出来てからなので指定していないけれどお楽しみに。
Posted by やまとそば at 2008年11月22日 23:54
やまとそばさんへ
おはようございます^^
いやいや、暗号は、ちゃんと解読しておりました^^;
けど、厚かましくって、まさかなぁ~!!(ё_ё)って、感じで居ました。
ありがとうございます♪めちゃくちゃ嬉しいです^^
おはようございます^^
いやいや、暗号は、ちゃんと解読しておりました^^;
けど、厚かましくって、まさかなぁ~!!(ё_ё)って、感じで居ました。
ありがとうございます♪めちゃくちゃ嬉しいです^^
Posted by ゆうとまま at 2008年11月23日 07:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。