2008年12月31日
良いお年を・・・

大晦日ですねぇ~
我が家は「冬合宿In白馬」で合宿中ですが・・・
年末のクソ忙しい時にバックアップ用の外付けハードディスクが壊れちゃいました

この外付けHDには、約3年間の写真と
主に柔道の試合の動画が160GB分ぎっしり詰まった
思い出の大事な代物です・・・
ぎゃ~

IOデーターの「HDCU160」3年前から使ってました。
ある日、パソコンにつないで・・・
『ディスクはフォーマットされていません』と
フォーマット開始の画面に・・・
フォーマットなんか出来るか!!と・・・
まず、思い浮かんだのが
「業者のデーター復旧サービス」
ですが、金額を見てびっくり・・・
10万円以上はかかるそうです^^;
無理無理・・・
軽症の場合はフリーソフト(無料)でも復旧出来ると朗報を聞きつけ
『DataRecovery』を試してみます。
DataRecovery → http://tokiwa.qee.jp/download/DataRecovery/DataRecovery.html
※基本的にゴミ箱から削除したファイルを復元するソフトです。
我が家の場合は重症のようでこのソフトでは無理でした

ん~
年末の物入り時期に10万円は痛いと
藁をもすがる気持ちでたどり着いたのが・・・

『FINALDATA フォトリカバリー8.0』これは有償です。
半信半疑で早速「お試し版」をインストールして・・・
びっくり、160GB近くの画像や動画が認識してくれました^^;
『FINALDATA フォトリカバリー8.0』 → http://www.finaldata.jp/PhotoRecovery/
※上記のソフトは、画像、動画、音楽データのみですが、他のデータも復活できるソフトもあります。
何はともあれ「良かった」
¥6,000.-弱で復活出来ました^^;
そこで1TBの外付けHDを購入して復元データを保存に試みたんですが
災難はまだまだ続きます

と言うのも、購入した外付けHD・・・
初期不備で、電源が入らない災難に見舞われました・・・
まぁ~ 想い出の写真等が復活出来そうですので良しとしましょう~
皆様も、慌てない為に豆にDVDに焼いておきましょう・・・
今日は大晦日・・・
皆さんいかがお過ごしですか?
今年一年お付合いありがとうございました^^;
来年も、仲良くお付合い願います

では、牛くんにバトンタッチ~

では、良いお年を・・・
Posted by ゆうと at 06:30│Comments(10)
│パソコン
この記事へのコメント
今年の初めにRIKOさんを通じ丸滝でゆうとままさんとは初めてお会いしました。
それからは和歌山の方々等紹介くだされ楽しくも又刺激のある山登りで一年無事過ごせました。ありがとうございました。
来る年もご家族の皆さんによいお年でありますよう。
それからは和歌山の方々等紹介くだされ楽しくも又刺激のある山登りで一年無事過ごせました。ありがとうございました。
来る年もご家族の皆さんによいお年でありますよう。
Posted by 奈良の爺々 at 2008年12月31日 09:47
無事着かれたようですね
ブシュがえびすとは豪勢な
私は外付け、内蔵、DVDともう一つフラッシュメモリーに大切な物は保存しています
そして私にはマッチャンと言う生きた復元ソフトがいてまして(^o^)
ブシュがえびすとは豪勢な
私は外付け、内蔵、DVDともう一つフラッシュメモリーに大切な物は保存しています
そして私にはマッチャンと言う生きた復元ソフトがいてまして(^o^)
Posted by ショウタン at 2008年12月31日 10:10
(^-^*)/コンチャ!
いよいよ大晦日ですね~ウソみたいです(゚∀゚;)
年末にHDが・・・何とも災難な話でしたね・・・。でも便利なものがあるのですね・・・σ(^_^)はDVDディスクに2枚バックアップ取ってます。どちらかがパーになっても良いようにしていますが、結構邪魔くさいので別の方法を考えています。
何はともあれ楽しい合宿になりますように!
よい年の瀬になりますように♪
いよいよ大晦日ですね~ウソみたいです(゚∀゚;)
年末にHDが・・・何とも災難な話でしたね・・・。でも便利なものがあるのですね・・・σ(^_^)はDVDディスクに2枚バックアップ取ってます。どちらかがパーになっても良いようにしていますが、結構邪魔くさいので別の方法を考えています。
何はともあれ楽しい合宿になりますように!
よい年の瀬になりますように♪
Posted by naru@(*'ω'*)年末年始中 at 2008年12月31日 13:19
大変でしたね。私もパソコンつぶれて、あやうく会計データ消えるところでした。知人に読み出してもらいましたが。
これからも楽しい思い出いっぱいできますね。
来年もどうぞよろしく。クソマルで会いましょう。
これからも楽しい思い出いっぱいできますね。
来年もどうぞよろしく。クソマルで会いましょう。
Posted by RIKO at 2008年12月31日 19:14
覆水盆に返らず・・。
大事なものは、無くしてからそのかけがえの無さに気が付きます。
無くす前に、幾重にもガードをかけましょう。
来年は、桜舞う吉野の山中で一緒に唄を歌いましょう。
忘れないでね。
良いお年を!
大事なものは、無くしてからそのかけがえの無さに気が付きます。
無くす前に、幾重にもガードをかけましょう。
来年は、桜舞う吉野の山中で一緒に唄を歌いましょう。
忘れないでね。
良いお年を!
Posted by 松 at 2008年12月31日 21:54
奈良の爺々さまへ
あけましておめでとうございます。
とうとう、年が明けました。
今年も出気るだけご一緒させていただけたらいいなぁ~と、思っています。
どうか宜しくお願いいたします。
そして、くそまるでは、大変足手まといいなると思いますが、何とか引き上げてもらいたいと思います。
どうか、どうか・・・皆様のお力で宜しくお願いします。
あけましておめでとうございます。
とうとう、年が明けました。
今年も出気るだけご一緒させていただけたらいいなぁ~と、思っています。
どうか宜しくお願いいたします。
そして、くそまるでは、大変足手まといいなると思いますが、何とか引き上げてもらいたいと思います。
どうか、どうか・・・皆様のお力で宜しくお願いします。
Posted by ゆうとまま@シェルパ at 2009年01月01日 22:11
ショウタンさんへ
あけましておめでとうございます
今日もおやまでしょうか・・・?
この寒波でそちらも雪だったのでは、ないですか?
今年も何かとお世話になると思いますが、どうか宜しくお願いいたします。
あけましておめでとうございます
今日もおやまでしょうか・・・?
この寒波でそちらも雪だったのでは、ないですか?
今年も何かとお世話になると思いますが、どうか宜しくお願いいたします。
Posted by ゆうとまま@シェルパ at 2009年01月01日 22:14
naruさんへ
シェルパでの年越しは、出会える懐かしい面々もありなんだか、子供達もシェルパに帰るってな表現を使います。
自宅で迎春準備を急ぐのは、シェルパゆったり年の瀬を迎えるためなのです^^
例えば子供同士で大晦日どらえもんスペシャルで盛り上がったりゲームをしたりその後、紅白を見ながら一年を振り返り雑談をしながら除夜の鐘を待ちます。
スキー場にあがる花火を見たりもします。
シェルパでの年越しは、出会える懐かしい面々もありなんだか、子供達もシェルパに帰るってな表現を使います。
自宅で迎春準備を急ぐのは、シェルパゆったり年の瀬を迎えるためなのです^^
例えば子供同士で大晦日どらえもんスペシャルで盛り上がったりゲームをしたりその後、紅白を見ながら一年を振り返り雑談をしながら除夜の鐘を待ちます。
スキー場にあがる花火を見たりもします。
Posted by ゆうとまま@シェルパ at 2009年01月01日 22:22
RIKOさんへ
あけましておめでとうございます
お返事g亜遅くなりました<(_ _)>
クソマルの事、又、メールで教えて下さい。
ハーネスいる?
あけましておめでとうございます
お返事g亜遅くなりました<(_ _)>
クソマルの事、又、メールで教えて下さい。
ハーネスいる?
Posted by ゆうとまま at 2009年01月04日 06:24
松さんへ
あけましておめでとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません
<(_ _)>
こちらこそ♪宜しくお願いします^^
追伸
勇登の坊主に久しぶりに成功しました。
あけましておめでとうございます
お返事が遅くなり申し訳ありません
<(_ _)>
こちらこそ♪宜しくお願いします^^
追伸
勇登の坊主に久しぶりに成功しました。
Posted by ゆうとまま at 2009年01月04日 06:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。