ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2009年08月05日

めえめえ牧場で「壱」

めえめえ牧場で「壱」



梅雨の中休みのある日、珍しく4人揃っての休日です^^;

と言うことで近場でお手軽お遊びです。

当ブログでも過去何度か紹介しています。

【 神野山 めえめえ牧場 】へ行ってきました・・・

ん?

何で今頃牧場なん?ええ歳こいて・・・

暑~いのに・・・

って思ったあなた

我が家はタダでは転びません^^;

では、本文へ~


青い星我が家の神野山関連記事 → http://ayutopapa.naturum.ne.jp/search.php?search=%E7%A5%9E%E9%87%8E%E5%B1%B1





めえめえ牧場で「壱」

駐車場から牧場へ歩く間に見つけた「ささゆり(笹百合)」が可愛く咲いていました。


めえめえ牧場で「壱」

めえめえ牧場で「壱」

標高700m付近ですので気持ちいいです。

【 神野山(こうのさん) 】

所在地 : 〒630-2225 奈良県山辺郡山添村大字伏拝
アクセス : 車:名阪国道神野口ICから神野山方面へ3.6Km

駐車場 : 数箇所有り
標高 : 618.8m(村内最高峰)

※昭和33年に奈良県指定名勝として、また昭和50年には、「県立月ヶ瀬神野山自然公園」に指定されました。
ゆるやかなスロープを描いた円錐形の山で、山頂には1等三角点があります。


めえめえ牧場で「壱」

今回は、広いフォレストパーク神野山の一部

めえめえ牧場だけです^^;

牧場ってかいて「まきば」と読んでください。

の「」は大きい字です^^;


めえめえ牧場で「壱」

めえめえ牧場で「壱」


めえめえ牧場で「壱」

めえめえ牧場で「壱」

場内の羊さんですが、綺麗に散髪されているのと

まだまだ毛むくじゃらな羊さんとマチマチです。。。

暑いやろなぁ~汗


めえめえ牧場で「壱」

のんびりします♫


おもしろい看板を見つけました・・・

めえめえ牧場で「壱」

『羊せんべい』???

ん?

鹿せんべいやったら判るけど・・・


めえめえ牧場で「壱」

管理棟の上部にも

めえめえ牧場で「壱」

ひつじせんべい販売所と書かれています^^;


期待して~

めえめえ牧場で「壱」

¥150なんや~

鹿せんべいに似ているような・・・



じゃ~ん!!








めえめえ牧場で「壱」

はい^^;

『鹿せんべい』でした~


我が家はワザワザ

羊さんに

鹿せんべいを進呈しに来たのでは無く・・・

本当の目的は???



次回のお楽しみ~












にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(奈良)の記事画像
なら燈花会
なら公園
のんびりお散歩〜
曽爾高原
秋も深まって来ました。。。
夏休みの宿題に・・・参
同じカテゴリー(奈良)の記事
 なら燈花会 (2010-08-17 06:30)
 なら公園 (2010-08-14 20:58)
 のんびりお散歩〜 (2010-02-27 09:47)
 曽爾高原 (2009-11-01 06:30)
 秋も深まって来ました。。。 (2009-10-27 17:26)
 夏休みの宿題に・・・参 (2009-08-15 06:30)

この記事へのコメント
予想はピッタリ、鹿せんべいでしたね
羊さんは紙も飛べるから、包装事食べちゃいますか
まえまえまきば、良い名前ですね
Posted by ショウタン at 2009年08月06日 11:28
ショウタンさんへ
こんにちは^^
夏休みで沢山のお子さん達がタマ駅長を訪ねてきているのではないですか?
晴くんは、初めての暑さにびっくりしてるでしょうね^^
姫が左大胸筋を肉離れしてしまい、幸い軽傷ですが、左腕が使えないので不自由です。
夏合宿までに治るか心配・・・
まぁ~最悪、空荷で連れていきます(苦笑)
鹿せんべい!!今頃気づいたんですが、150円!!!私が小学生の頃は、確かまだ100円だったような~
まぁ~小学生いうたらかなり昔ですが(苦笑)
Posted by よっちゃん(ゆうとまま) at 2009年08月06日 18:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
めえめえ牧場で「壱」
    コメント(2)