ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
コメントありがとうございます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆お子様の名前が二人とも同じなキャンプ好きなHP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
TSUTAYA online
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
酒蔵(さけぐら).com
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ペツル特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ドイター特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
イスカ特集
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
過去記事

2008年12月29日

柔道納会

柔道納会



先日、子供達がお世話になっている道場の納会がありました。

今年も一年色々有りました・・・

ゆうとも姫も頑張りました。

そこで、姫が形の演舞に登場しました。

あいにくおやじは仕事で姫の晴れ舞台が見れてません。。。
昨年は、ゆうとが「腰技」の取り(投げるほう)をしましたが

昨年の記事 → http://ayutopapa.naturum.ne.jp/e396667.html

今回の姫は「手技」の受け(投げられるほう)です。

投げられるほうは、思いっきり飛ばなくてはいけないのに・・・

かわいそうに^^;


1ヶ月以上前から、練習が終わってから居残って指導を受けていました。

練習の成果が出たでしょうか・・・


柔道納会

柔道納会

柔道納会

柔道納会

上手に飛んでいますネェ~

柔道納会


この後、学年別に試合を行い

姫もゆうともがんばりましたよ~

柔道納会

試合の後、僅差判定で破れ悔し涙を流している「姫の図」です。

この、負けん気を練習でも出してくれれば結果が出るはず。。。

がんばれ!!


寒空の中屋外出て

恒例の「おもちつき」を

柔道納会

柔道納会

ゆうとは、来年最高学年です。

大好きな柔道を思いっきり楽しんでくれ~



にほんブログ村 アウトドアブログへ 
趣味の検索エンジン&ランキング【シュミラン】
同じカテゴリー(☆じゅうどう)の記事画像
全国小学生学年別柔道大会【奈良県予選】
ゴールデンウイークの仕上げ〜
なんで〜
えらいことでした!!
鏡開き♪
頑張ってますよ^^;
同じカテゴリー(☆じゅうどう)の記事
 全国小学生学年別柔道大会【奈良県予選】 (2009-06-01 06:30)
 ゴールデンウイークの仕上げ〜 (2009-05-06 09:40)
 なんで〜 (2009-02-15 15:24)
 えらいことでした!! (2009-02-13 06:30)
 鏡開き♪ (2009-01-08 20:33)
 頑張ってますよ^^; (2008-09-16 06:30)

この記事へのコメント
こんにちは。
ゆうとくん&姫の道着姿かっこいいですね。
悔し涙を流す事も最近の子供は中々ないんじゃないかなぁ~。(満たされすぎて)
いいことですね♪
Posted by jib at 2008年12月29日 09:32
子供達も、ご両親もお疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽"フリフリ
1年1年逞しくなってますね~近年まれに見る子供達やとおもいますよ・・・ホント!
こんな子供達見かけないしね!来年も応援してるでぇ~v(^^)v
Posted by naru@(*'ω'*)定休日 at 2008年12月29日 14:22
jibさんへ
こんばんは^^
ありがとうございます。
試合で負けると悔しくて泣くんですが・・・練習では、どこ吹く風~でマイペースです(;´_`;)
困ったさんなのです
Posted by ゆうとまま at 2008年12月29日 18:00
naruさんへ
こんばんは^^
ありがとう~ヾ ^_^
挙げて頂いて恐れ入ります<(_ _)>
Posted by ゆうとまま at 2008年12月29日 18:03
あっという間の1年ですね
年が明けるともう間もなく6年生
子供の成長はうれしくもあり、寂しくもある複雑な心境ってとこかな
Posted by hanasaku at 2008年12月30日 04:41
hanasakuさんへ
おはようございます^^
最終学年です。
淋しいです・・・
Posted by ゆうとまま at 2008年12月30日 06:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柔道納会
    コメント(6)